2024年07月16日( 火 )

これから加速化する地銀の経営統合(2)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

【表1】は大手の金融グループの概要である。
◆都銀を中心とする大手の金融グループは10社で、管轄は金融庁である。
・そのうち7社が上場しており、3社が非上場。東証プライムに上場しているのはSBIHD、りそなHD、みずほFG、日本郵政の4社で、東証プライム・名証プレミアに上場しているのは三菱UFJFG、三井住友トラスト・HD、三井住友FGの3社となっている。
◆資本金が大きいのは日本郵政で3兆5,000億円。以下、三井住友FGは2兆3,418億円、みずほFGは2兆2,567億67百万円、三菱UFJFGは2兆1,415億13百万円。この4社が1兆円を超えている。当面10社体制が続くものと予想される。

【表2】は地銀の24金融グループ(FG・HD)の概要である。
 今回は東北財務局が管轄するフィデアHDから北陸財務局が管轄する北國FGまでの13金融グループを検証していく。
◆東北財務局が管轄する金融グループはフィデアHD、じもとHD、プロクレアHDの3社。
・フィデアHDの傘下銀行は、いずれも第一地銀の北都銀行(秋田県)・荘内銀行(山形県)の2行。
・じもとHDの傘下銀行は、いずれも第二地銀のきらやか銀行(山形県)・仙台銀行(宮城県)の2行。
・プロクレアHDの傘下銀行は、いずれも第一地銀の青森銀行(青森県)・みちのく銀行(青森県)の2行。両行とも青森市に本店を置く地銀であり、体制が整い次第合併するものと予想される。
◆関東財務局が管轄する金融グループは第四北越FG、めぶきFG、東京きらぼしFG、コンコルディアFGの4社。
・第四北越FGの傘下銀行は第四北越銀行(新潟県)。新潟県に本店を置く第四銀行と北越銀行が合併したことにより1行となった。
・めぶきFGの傘下銀行は、いずれも第一地銀の常陽銀行(茨城県)と足利銀行(足利県)の2行。
・東京きらぼしFGの傘下銀行は第一地銀のきらぼし銀行(東京都港区)と新たに設立したUI銀行(インターネット専業銀行)の2行。
・コンコルディアFGの傘下銀行は第一地銀の横浜銀行(神奈川県横浜市西区)と第二地銀の東日本銀行(東京都中央区)の2行。
◆東海財務局が管轄する金融グループは三十三FG、十六FG、しずおかFG、あいちFGの4社。
・三十三FGの傘下銀行は第一地銀の三十三銀行(三重県)の1行。
・十六FGの傘下銀行は第一地銀の十六銀行(岐阜県)の1行。
・しずおかFGの傘下銀行は第一地銀の静岡銀行(静岡県)の1行。
・あいちFGの傘下銀行は、いずれも第二地銀の愛知銀行(愛知県)と中京銀行(愛知県)の2行。両行は名古屋市中区に本店を置いており、体制が整い次第合併するものと予想される。
◆北陸財務局が管轄する金融グループはほくほくFG、北國FGの2社。
・ほくほくFGの傘下銀行は、いずれも第一地銀の北陸銀行(富山県)と北海道銀行(北海道)の2行。ほくほくFGの本社は富山市にあり北海道から大きく離れているが、北陸銀行(旧・十二銀行)は北海道内では最も古い歴史の金融機関で、1899年(明治32年)10月に小樽支店を開設。現在、道内に16支店と2出張所がある。
・北國FGの傘下銀行は第一地銀の北國銀行(石川県)の1行。

<まとめ>
 現在47都道府県に地銀は99行(第一地銀62行第二地銀37行)ある。愛知県に本店を置く第二地銀の愛知銀行と中京銀行が昨年12月10日、経営統合すると発表。2022年10月3日に共同持株会社を設立。2年後の24年をメドに合併を予定しており、今後地銀の経営統合および合併は加速化するものと予想される。

【表1】大手の金融グループの概要
【表1】大手の金融グループの概要
【表2】地銀の24金融グループ(FG・HD)の概要
【表2】地銀の24金融グループ(FG・HD)の概要

(つづく)

【(株)データ・マックス顧問 浜崎 裕治】

(1)
(3)

関連キーワード

関連記事