福太郎の50周年記念商品『継味』、本日より販売開始
-
-
福岡・博多土産の定番、ピリリと辛いおせんべい『めんべい』で知られる(株)山口油屋福太郎は、今年で明太子の製造・販売を開始して50周年を迎えることを記念して、新商品『継味(つぐみ)』を本日より販売開始する。
明太子製造・販売50周年記念商品『継味』 産地や育ちへのこだわりはもちろん、手間を惜しまず〝二度漬け〟を徹底するなど、50年間一貫してつくり続けてきた福太郎印の明太子。その特徴でもあるコクと旨味はそのままに、鰹の風味がふんわり香る、優しい味付けに仕上げられているのが、新商品の継味だ。
「継」という漢字には、「つなぐ・うけつぐ」という意味がある。「今まで受け継がれてきた技術を生かして、これからの世代へつなぐ」という思いが、継味には込められている。
また、継味と合わせて、九州の魅力を旅気分で楽しめるような「THE MENTAI 九州の旅」も2023年5月31日(水)までの期間限定で発売。福太郎の明太子と九州各県の名産品とのコラボによる、色鮮やかで目でも楽しめる逸品がそろっている。
素材の旨味を引き出すべく、
バラコではなく、皮付きの明太子を使用福太郎の次の50年へ向けた新商品『継味(つぐみ)』。そして、期間限定商品の「THE MENTAI 九州の旅」。興味のある人は、お近くの福太郎直営店、もしくは公式オンラインストアをのぞいてみてはいかがだろうか。
<継味(つぐみ)>
100g 1,296円
240g 3,240円
400g 5,400円<THE MENTAI 九州の旅>全7種
各105g 1,296円※価格はすべて税込価格。なお、「福太郎 博多マイング店」では販売していない。
▼オンラインストアはコチラ
FUKUTARO ONLINE STORE【代 源太朗】
法人名
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
2025年2月6日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す