2024年11月23日( 土 )

城井立憲県連代表主導の参議院公募の在り方に異論続出(前)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 年内の衆議院解散がささやかれるなか、来夏の参議院をめぐって各党の候補者選びが行われている。福岡選挙区は3議席があり、うち1つは、野党の指定席となってきた。最大野党の立憲民主党福岡県連(城井崇代表)は、13日の常任幹事会で公募を行うことを決めたが、その在り方に党内から異論が聞こえてくる。

参議院はプラチナチケット

 「参議院は、解散があり当選するとは限らない衆議院と違い、誰もがほしがるプラチナチケット」。立憲県連の関係者は、3つの枠がある参議院福岡選挙区についてこのように語る。

 参議院は6年に1回の改選だが、自民・公明以外では、来夏の改選となる野田国義氏と、元民放アナウンサーの古賀之士氏が現職である。

 野田氏は、立候補の意向を表明しているが、以前から立憲内部では、「3期目はない」という声があった。今回の公募という手法は、野田氏に対する評価が県内の各総支部などで「功罪様々ある」ことを受けたものだが、13日の常任幹事会では、公募期間の短さが指摘され、「2週間では短い、延長してほしい」との声が挙がっていた。

 公募は県内11ある総支部から複数の推薦があることなどが条件となっており、締め切りは8月5日となっている。複数の応募があれば、県内3カ所で討論会も行うというが、はたして1カ月もない公募期間でどれだけの人が手を挙げられるのか。

 「さまざまな声を受けてそれを取り入れて公募としたので、よかったのではないか」「3期目は前例がなく、現職優先ではなく広く募るべきと考えた」(県連幹部)。

党内から拙速との声

 だが、常任幹事会に出席していたある議員は「結論ありきで、代表がこれで行きますと押し切った形」と述べ「城井代表は普段はああいう言い方をしないが、今回に限ってなぜ」と疑問を感じたという。

 関係者に話を聞くと、公募も現職に有利な条件で、「拙速すぎる」という声が多い。野党第一党の立憲の候補者が誰になるのか、注目されている。

 取り下げというかたちとなったが、衆議院福岡7区に、秘書を出そうとしたものの、その秘書が福津市議時代に、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との接点をもっていたことが発覚した問題は、秘書が辞職したこともあり、うやむやになっている。この件に関し、現時点で野田氏から明確な説明は行われていない。

 元県議で、立憲県連の顧問を務める吉村敏男氏は、昨年の取材に際しても「参議院議員として、市長時代の働きが生かされているとは思わない」と述べていたが、野田氏の3選に異論があるようだ。

 もちろん野田氏を支持する地方議員もおり、筑紫野市議会議員・段下季一郎氏は、野田氏の3選を支持すると自身のSNSに投稿している。

 今回の決定を行ったのは、県連代表の城井氏である。現職有利にみえる条件を示したのは、城井氏であり、これからその是非が問われることになる。

(つづく)

【近藤将勝】

政治・行政記者募集

 企業調査会社(株)データ・マックスが手がける経営情報誌『I・B』やニュースサイト「NetIB-News」は、信頼性の高い情報ソースとして多くの経営者にご活用いただいています。メディアとしてさまざまな情報を取り扱っており、国内外や地元福岡の政治動向に関する情報は経営者以外にも自治体組長や国会議員、地方議員などに幅広く読まれています。

 そこで、さらなる記事の質の向上を目的に、福岡の政治・行政、また中央政界の動向などをテーマにオリジナル記事を執筆いただける政治・行政記者を募集しております。

 記事の内容は、インタビュー、政局や選挙などを中心に扱います。詳しくは掲載実績をご参照ください。

 企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。現在、業界に身を置いている方や行政取材に興味がある方なども大歓迎です。

 ご応募いただける場合は、こちら(hensyu@data-max.co.jp)まで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください(返信にお時間いただく可能性がございます)。

(後)

関連キーワード

関連記事