【11/7~12/14】Fukuoka Lights Festival 2025 ~光の城郭まつり~

 福岡市は、歴史資源とデジタルアートの融合をテーマにしたナイトイベント「Fukuoka Lights Festival 2025 ~光の城郭まつり~」を11月7日~12月14日まで福岡城・鴻臚館エリアで初めて開催する。

光と音のシンクロショー
光と音のシンクロショー

    福岡城・舞鶴公園の「過去と未来」をコンセプトに、かつて本丸にあったという御神木や当時存在していた門など、歴史の記憶を継ぎデジタルの「光の城郭」とリアルな「城郭屋台街」が出現する夜の宴を演出する。

城郭屋台街
城郭屋台街

    今年3月に復元されたばかりの潮見櫓では、レーザーとプロジェクションマッピングの融合による光と音のシンクロショーが来場者の目を魅了する。枝垂れ桜並木に設けられた城郭屋台街(午後5時から営業)では、伝統的な食文化や射的などの屋台体験が楽しめる。

 御神木に提灯をかざすと桜園全体がライトアップされる参加型デジタルアートや、巨大暖簾に鶴のプロジェクションマッピングが映し出される幻想的な演出、無限に広がる藤棚の空間など、多彩な見どころが用意されている。

<INFORMATION>
Fukuoka Lights Festival 2025 ~光の城郭まつり~

〔日時〕
11月7日(金)~12月14日(日)午後6時~9時
城郭屋台街は午後5時から営業
〔会場〕
福岡城・鴻臚館エリア
〔主催〕
福岡市
〔運営〕
(株)ランハンシャ
〔URL〕
https://lightfes-fukuoka.jp

【茅野雅弘】

法人名

関連記事