建設・不動産

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
福岡スタンダード石油が福岡武田ビルを取得
福岡スタンダード石油が福岡武田ビルを取得
10日、福岡市博多区下川端町の福岡武田ビルを福岡スタンダード石油(福岡県久留米市)が取得していたことがわかった。
福岡スタンダードRE株式会社 博多座 企業・経済
築城燃料施設新設土木、五洋JVが11.7億円で落札
築城燃料施設新設土木、五洋JVが11.7億円で落札
九州防衛局発注の、「築城(R元)燃料施設新設土木工事」を、五洋建設・安部日鋼工業JVが11億7,800万円(税別)で落札した。
株式会社安部日鋼工業 落札情報 企業・経済
旧高宮貝島家を都市公園に
旧高宮貝島家を都市公園に
福岡市は、登録文化財の旧高宮貝島家住宅(福岡市南区高宮5丁目)を復元・改修し、貸し部屋やレストラン、集会所などの機能を備えた都市公園として整備する計画を進めている。
株式会社ポジティブドリームパーソンズ 企業・経済
西鉄グランドホテル跡地に移転、大分中村病院
西鉄グランドホテル跡地に移転、大分中村病院
社会医療法人恵愛会大分中村病院(大分市大手町、理事長:中村太郎氏、院長:七森和久氏)は、計画している新病院の建設予定地を、大分市舞鶴町の旧「大分西鉄グランドホテル(後に、コンフォートホテル大分)」跡地(敷地面積:約4,660m2)にすることを発表した。
社会医療法人恵愛会 企業・経済
まちかど風景・博多区~博多川側にマンション
まちかど風景・博多区~博多川側にマンション
福岡市博多区須崎町の博多川側で新たにマンションが建設される。計画されているのは「(仮称)須崎マンション新築工事」。
株式会社福永博建築研究所 まちかど風景 企業・経済
【新型コロナ】繁忙期真っ只中の住宅業界「在庫で対応も長期化を懸念」
【新型コロナ】繁忙期真っ只中の住宅業界「在庫で対応も長期化を懸念」
新型コロナウイルス感染拡大を受け、TOTO、LIXILなど住宅設備機器の一部で納期遅延が発生したことで、地場の住宅業界でも影響が出始めた。
企業・経済 耳より情報
新型コロナウイルスの影響ジワリ
新型コロナウイルスの影響ジワリ
福岡県久留米市の戸建業者が「資材がない」と苦悩している。ドアに取り付ける取っ手など中国製品の輸入が停止しているためだ。
耳より情報 企業・経済
ザ・ベーシックス福岡、洗練された知と食のもてなし
ザ・ベーシックス福岡、洗練された知と食のもてなし
福岡地所グループで、ホテル事業を担当している(株)エフ・ジェイ ホテルズは、2019年5月末に閉館した旧「ハイアット リージェンシー 福岡」を、新たなコンセプトの自社オリジナルブランドホテル「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」として、20年3月にリニューアルオープンする。
福岡地所株式会社 企業・経済
まちかど風景・中央区~親不孝通りにホテル
まちかど風景・中央区~親不孝通りにホテル
福岡市屈指の商業エリア天神。そのなかでも、ライブハウスやクラブなどが集積し、独自の雰囲気をつくり出すことに成功している「親不孝通り」で、新たにホテルが建設される。
上村建設株式会社 企業・経済 まちかど風景
新型コロナウイルス、輸入建材関係の調達にも影響
新型コロナウイルス、輸入建材関係の調達にも影響
新型コロナウイルス感染拡大の影響が、建設業界にも出始めているという。福岡県内の戸建事業者は、戸建住宅用の資材は主に輸入建材を使用いるが、今回のコロナウイルス感染拡大にともない、供給が滞っているという。
新型コロナウイルス関連 耳より情報 企業・経済
天神エリア最大規模の複合商業施設誕生へ
天神エリア最大規模の複合商業施設誕生へ
(株)カイタックホールディングスは、2020年4月28日(火)、福岡市屈指の商業集積地天神エリアに、複合商業施設「CAITAC SQUARE GARDEN(カイタックスクエアガーデン)」をオープンさせる。
株式会社カイタックホールディングス 開店・閉店 企業・経済
水俣市新庁舎建設工事、22.8億で西松JVが落札
水俣市新庁舎建設工事、22.8億で西松JVが落札
水俣市発注の「水俣市新庁舎建設工事(建築主体工事)」を、西松・松田・坂口特定JVが、22億8,400万円(税別)で落札した。
西松建設株式会社 落札情報 企業・経済
SAGAサンライズパーク新築工事、195億で戸田JVが落札
SAGAサンライズパーク新築工事、195億で戸田JVが落札
佐賀県・SAGAサンライズパーク整備推進課発注の「SAGAサンライズパークアリーナ新築工事」を、戸田・松尾・中野・上滝建設JVが195億円(税別)で落札した。
株式会社上滝 落札情報 企業・経済
まちかど風景・中央区~警固公園側に飲食ビル
まちかど風景・中央区~警固公園側に飲食ビル
福岡市中央区今泉1丁目、都会のオアシス「警固公園」側で新たに飲食ビルが建設される。計画されているのは「(仮称)フィル・パーク福岡今泉プロジェクト」。建築物の概要は、S造地上5階建て、延面積848.75m2。建築主は、(株)フィル・カンパニー(東京都千代田区)、設計者は(同)オー・アイ・ディーアーキテクツで、2020年4月頃着工予定となっている。
株式会社フィル・カンパニー まちかど風景 企業・経済
五ケ瀬町役場新庁舎建設、13.8億円で志多JVが落札
五ケ瀬町役場新庁舎建設、13.8億円で志多JVが落札
五ヶ瀬町(宮崎県)発注の「五ケ瀬町役場新庁舎建設工事」を、志多・矢野特定JVが13億8,500万円(税別)で落札した。
株式会社志多組 落札情報 企業・経済
三菱地所、老朽ビルを宿泊施設に再生~中央区大手門
三菱地所、老朽ビルを宿泊施設に再生~中央区大手門
三菱地所レジデンス(株)は、築年数の経過した中小規模ビルを再生して賃貸する「Reビル事業」に取り組んでいる。Reビル事業は、対象となる建物を三菱地所レジデンスが賃借し、耐震補強やリノベーション工事を実施。賃貸物件として市場に供給するというものだが、今回福岡市中央区大手門で、同事業では初となる宿泊施設への再生に挑戦。2020年1月10日、ビルから宿泊施設へのコンバージョン物件「福岡市中央区大手門3丁目ホステル計画(以下、大手門3丁目ホステル)」が着工した。
三菱地所株式会社 企業・経済
東京・有楽町のランドマーク「東宝ツインタワービル」が解体へ
東京・有楽町のランドマーク「東宝ツインタワービル」が解体へ
東京都千代田区有楽町にある「東宝ツインタワービル」が、建替えにともなう解体工事に着工したことがわかった。 同ビルは1969年5月開業。屋上に見える2基の屋上広告塔が特徴の建物で、約半世紀にわたり、周辺地域のランドマークとして親しまれてきた。しかし、建物の老朽化などにともない耐震性に懸念があることから、2019年6月に新たなビルへの建替えが決定。12月末に閉館していた。
企業・経済
雲仙市新小浜体育館、宅島JVが20.4億円で落札
雲仙市新小浜体育館、宅島JVが20.4億円で落札
雲仙市発注の「雲仙市新小浜体育館(仮称)新築工事(建築主体工事)」を、宅島・柴﨑・松尾特定JVが20億4,000万円(税別)で落札した。なお、同体育館の設計は(株)内藤建築事務所・九州事務所が手がけている。
株式会社上滝 落札情報 企業・経済
壱岐団地建築工事落札者決定、3工区合計で約17.8億円規模に
壱岐団地建築工事落札者決定、3工区合計で約17.8億円規模に
福岡県発注の、「令和元年度事業福岡県公営住宅壱岐団地建築工事」の第1~第3工区の落札者がそれぞれ判明した。
占部建設株式会社 /落札情報 福岡 落札情報 企業・経済
まちかど風景・中央区~旧大名小跡地側に商業ビル
まちかど風景・中央区~旧大名小跡地側に商業ビル
福岡市中央区大名エリアでは「アパホテル福岡天神西(2020年5月開業予定)」や、「旧大名小学校跡地活用事業(ザ・リッツ・カールトン福岡など)」の工事が進んでいる。福岡地下鉄空港線「天神駅」や「赤坂駅」近接エリアでもあり、開発需要は旺盛である。
株式会社ヒューベストオート 企業・経済 まちかど風景