2020年4月15日 15:27
全国に21のホテルを展開するワシントンホテルは、ビジネスホテルの概念を日本人に広く根付かせたホテルブランドの1つに数えられている。そのワシントンホテルの運営を行っているのが、藤田観光(株)である...
2020年4月15日 15:25
大手を含むゼネコン各社で、コロナウイルス感染者の発生が続々と公表されている。
2020年4月15日 14:03
福岡を拠点にパチンコホール「玉屋」を展開する(株)玉屋は、14日、マスク1万枚を「医療機関の上部団体」に寄付した...
2020年4月15日 11:08
JR九州のGW期間中の新幹線と在来線をあわせた予約状況が対前年同日比9.3%、予約率は5.2%にとどまっていることがわかった...
2020年4月15日 10:09
井筒屋の2020年2月期連結決算は、本店と山口店に経営資源を集中する戦略が奏功し、売上高は前期比16.2%の大幅減ながら当初予想を約11億円上回った...
2020年4月15日 09:00
マーケティングではメディアやSNSを積極的に活用している。そもそも、ワークマンが一般客に広がったきっかけがSNSだった。それだけに、SNSの活用をマーケティングの重要な柱と位置づけている...
2020年4月15日 08:22
糸島市は14日、職員の新型コロナウイルス感染が確認されたと公表した。これを受け、市は同日夜間から15日にかけて庁舎内の消毒を実施するため、本日15日は閉庁となる。なお、明日16日からは平常通り開庁する。
2020年4月15日 07:00
デトロイトの3大自動車メーカーもアメリカ国内の工場はすべて閉鎖に追い込まれた。それどころか、デトロイトでは医療従事者が2,000人以上も感染し、町全体がゴーストタウン化しつつある...
2020年4月15日 07:00
ユニゾHDの小崎哲資社長は、知る人ぞ知るメガバンク業界の超有名人だ。東大法学部を卒業し、旧日本興業銀行に入行。故西村正雄・興銀頭取の信を得て、1999年の富士銀行、第一勧業銀行の3行統合の際に、旧興銀側の実務責任者として統合を推進した人物だ...
2020年4月14日 16:40
中国、台湾がともに感染被害が深刻化している海外にマスクなど援助物資を寄贈しており、「マスク外交」の様相を呈している。
2020年4月14日 16:00
コスモス薬品の第3四半期(2019年6月~20年3月)連結決算は、52店の出店で売上高は前年同期比9.4%増加した。経常利益は7.7%増だった...