トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【6/22】ドン・キホーテにDa-iCEの岩岡徹さんが来店
【6/22】ドン・キホーテにDa-iCEの岩岡徹さんが来店
ドン・キホーテ中洲店に、6月22日、年間100本超のライブをこなす実力派5人組ダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の…
ドン・キホーテ イベント情報
JR九州の株主総会(6月21日)まであと10日(後)
JR九州の株主総会(6月21日)まであと10日(後)
JR東日本・JR東海・JR西日本の3社は、連結損益決算書の売上高に事業別のセグメントを記載している。しかし、JR九州はセグメント間の売上高を相殺していない。そのため連結決算の売上高と一致しないため、JR九州は単独のセグメント推移表となっている。
九州旅客鉄道株式会社 一般 企業・経済
破綻した産廃業者の残置物 福岡県の業界団体が撤去へ
破綻した産廃業者の残置物 福岡県の業界団体が撤去へ
事業を停止した福岡県内の産業廃棄物処理業者が残した大量の産業廃棄物を県の業界団体「(公社)福岡県産業資源循環協会」が撤去することが関係者への取材でわかった。大量の産業廃棄物が残されているのは、同県糟屋郡久山町にある「(株)地球」の中間処理場内
特集:産廃処理最前線 政治・社会
約1,000名の弔問者、業界に多大な影響を与えた故・樋口徳一氏~樋口産業グループ
約1,000名の弔問者、業界に多大な影響を与えた故・樋口徳一氏~樋口産業グループ
樋口産業グループ(樋口産業(株)、福岡建材(株))は12日、福岡市内の斎場で同グループ代表取締役会長、樋口徳一氏の社葬を行った。斎場には約1,000名の弔問者が参列し、故人を偲んだ。
樋口産業株式会社 一般 企業・経済
原子力規制委、テロ対策施設遅れ原発に停止命令を1週間前に
原子力規制委、テロ対策施設遅れ原発に停止命令を1週間前に
原子力規制委員会は12日の第12回会合で、いわゆるテロ対策施設とよばれる「特定重大事故等対処施設」(以下、特重施設)の建設が遅れている原子力発電所の停止時期について、期限の翌日には「冷温停止状態」にするという指針を示し、1週間前に停止命令を出すという方針を定めた。
政治・社会
今後3年間、主要9都市でホテルが供給過剰と試算~福岡では1,000室のギャップ
今後3年間、主要9都市でホテルが供給過剰と試算~福岡では1,000室のギャップ
今後3年間でホテル客室数が日本の主要9都市で合計8万室、18年末と比して24%増加することが、不動産サービスを手がけるCBREのまとめで分かった。同社のレポート「ホテルマーケット展望」によると、需要との間にギャップがあるとされており、その差も諸都市で異なる。
一般 企業・経済
医者があきらめた疾病を完治~動静脈瘻による左手切断から救われたAさん(61歳女性)
医者があきらめた疾病を完治~動静脈瘻による左手切断から救われたAさん(61歳女性)
生薬方とともに東アジア各国の主要な医療技術として発展してきた伝統医学の鍼灸によって、現代医学では治療できないと診断された多くの患者が救われている。患者視点での医療を考えてみると、西洋医学と東洋医学という垣根を越えた医療のあり方が見えてくる。
健康・医療 企業・経済
新・激戦スポットを往く(2)~福岡市東区アイランドシティ 西鉄ストア8月出店、オーバーストア否めず
新・激戦スポットを往く(2)~福岡市東区アイランドシティ 西鉄ストア8月出店、オーバーストア否めず
福岡市東区千早では守る側だった西鉄ストアは、同区アイランドシティでは「攻める側」に回る。親会社の西日本鉄道が建設を進めている、マンションや託児所、介護施設、コミュニテイセンターなどからなるニュータウンに出店する。
株式会社スピナ 西鉄グループ 新・激戦スポットを往く 企業・経済 流通・小売
「財政難の北九州市浮揚には、IRしかない」~井上秀作・北九州市議会自民党議員団副団長(5)
「財政難の北九州市浮揚には、IRしかない」~井上秀作・北九州市議会自民党議員団副団長(5)
ギャンブル依存症の部分については、IR推進協議会のなかにギャンブル依存対策部会を設置します。メンバーは精神科医の先生方です。ギャンブル依存症への一番の対策は「ギャンブルに行かせないこと」だそうです。
井上秀作 政治・社会
虎党記者のホークス観戦記~待ちに待った阪神タイガース戦
虎党記者のホークス観戦記~待ちに待った阪神タイガース戦
日本生命セ・パ交流戦2019が始まった。筆者は兵庫県出身で、生粋の虎ファン。筆者のみならず、福岡在住の虎ファンにとって待ちわびた日がやってきた。6月11日に行われた福岡ソフトバンクホークスと阪神タイガースの一戦を写真とともに振り返る。
地域・文化
田辺一城・古賀市長に「目標通りに人生のキャリアを積み上げる『秘訣』を学ぶ」
田辺一城・古賀市長に「目標通りに人生のキャリアを積み上げる『秘訣』を学ぶ」
データ・マックスは6月28日、田辺一城・古賀市長を招き、講演会を開催する。昨年12月、38歳の若さで古賀市長に就任し、福岡県下最年少の市長として注目を集める田辺市長だが、キャリアを積み上げてきた市長の生き方や考え方に興味を抱いている方も多いと思われる。
古賀市 セミナー情報
【追悼文】樋口産業・福岡建材の設立者 樋口徳一氏逝去
【追悼文】樋口産業・福岡建材の設立者 樋口徳一氏逝去
国内トップクラスのリサイクルプラントを有する骨材製造・産業廃棄物処理業者として業績を伸展させてきた樋口産業の設立者・樋口…
樋口産業株式会社 生コンクリート業界 一般 企業・経済
チャンスにも関わらず、情報発信の意気込み感じられず~筑紫野市観光協会会長
チャンスにも関わらず、情報発信の意気込み感じられず~筑紫野市観光協会会長
「令和」への改元によって思わぬチャンスが訪れた太宰府市をはじめとした旧筑紫郡。データ・マックスの取材では、太宰府市長・楠田大蔵氏と太宰府観光協会会長・不老安正氏が対談を行い、広域連携観光地「大太宰府構想」について語ってもらった。また、福岡県議会議員・原竹岩海氏からは太宰府と筑紫野市の先を見越した広域的なプロジェクト構想について語ってもらうなど、それぞれが積極的な情報発信を行っている。
地域・文化
博多法人会、令和元年度体制が決まる
博多法人会、令和元年度体制が決まる
11日、公益社団法人博多法人会は第七回定時総会にて役職・理事の改選審議を行い、賛成多数で令和元年度の人事案が承認された。新体制ではこれまで副会長だった福岡クロス工業(株)の天岡健氏が会長に新任し、会長だった(株)石村萬盛堂の石村善悟氏が顧問となった。
公益社団法人博多法人会 石村萬盛堂 一般 企業・経済
自然電力グループ企業、G20関係閣僚会合会場にCO2フリー電力の供給へ
自然電力グループ企業、G20関係閣僚会合会場にCO2フリー電力の供給へ
長野自然電力が、6月15、16日に軽井沢プリンスホテルで開催されるG20関係閣僚会合「持続可能な成長のためのエネルギー転…
長野自然電力合同会社 一般 企業・経済
「オリガミで、家電。」キャンペーン、6月12日から
「オリガミで、家電。」キャンペーン、6月12日から
(株)Origami(本社:東京都港区、康井義貴社長)は同社が提供する、QRコードでのスマホ決済サービス「Origami Pay」の利用促進のため、6月12日から25日の14日間「オリガミで、家電。」キャンペーンを実施する。
株式会社Origami 流通・小売 企業・経済
準強制わいせつ容疑でマッサージ店経営者逮捕
準強制わいせつ容疑でマッサージ店経営者逮捕
佐賀北署は6月11日、準強制わいせつの疑いで、マッサージ店経営者、石橋義雄容疑者(49)(福岡県大川市)を逮捕した。逮捕…
逮捕 事件 政治・社会
JR九州の株主総会(6月21日)まであと10日(前)
JR九州の株主総会(6月21日)まであと10日(前)
JR九州の株主総会が今日を含めてあと10日。6月21日(金)午前10時から、ホテル日航福岡本館3階の都久志の間で開催される。JR九州の株価に不満を募らせる大株主である米投資ファンドとの対立が深まっている。株価引き上げ効果のある自社株買いなどを含めて6議案を株主提案したのは、JR九州の株を6.1%保有する大株主の米投資ファンド「ファーツリー・パートナーズ」。
九州旅客鉄道株式会社 一般 企業・経済
吉本興業が福岡に新劇場~「E・ZO  FUKUOKA」で来夏オープン予定
吉本興業が福岡に新劇場~「E・ZO FUKUOKA」で来夏オープン予定
福岡ソフトバンクホークスは、ヤフオク!ドームの横に建設中で、エンターテインメントコンテンツを展開する施設「E・ZO  FUKUOKA」(20年春オープン予定)の7階フロアに、吉本興業が常設劇場「福岡新劇場(仮)」(キャパ約500席予定)をオープンさせると発表した。
吉本興業株式会社 開店・閉店 一般 企業・経済
新・激戦スポットを往く(1)~福岡市東区千早 マックスバリュ九州が都市型小型店オープン
新・激戦スポットを往く(1)~福岡市東区千早 マックスバリュ九州が都市型小型店オープン
5月23日、福岡市東区のJR千早駅前にオープンしたマックスバリュ九州の「マックスバリュエクスプレス千早駅前店」。目と鼻の先の同駅改札口前には西鉄ストアの「レガネット千早店」がある。隣りはコスモス薬品、東に徒歩で5分も歩くとハローデイ香椎店、さらに国道3号線をはさんで北側には自社の千早店と、競争は激しい。
マックスバリュ九州株式会社 マックスバリュ九州 西鉄グループ 新・激戦スポットを往く 開店・閉店 流通・小売 企業・経済