ぴかぴかの一年生、福岡市内の小学校で入学式
-
福岡市内の小学校で12日、一斉に入学式が行われた。真新しいランドセルを背負った新一年生が、保護者と手をつないで校門で記念写真を撮るなど、にこやかに入学式に臨んでいた。
福岡市東区にある若宮小学校では、新入生83名が担任の先生と共に、盛大な拍手の中を入場。脇本孝枝校長は「3つの『あ』を大事にしましょう。1つ目は、挨拶の『あ』です。元気にあいさつをすると、とても気持ちがいいです。若宮小学校には挨拶名人がたくさんいます。皆さんも大きな声で挨拶をしましょう。2つ目は、安全の『あ』です。自分の身は自分で守らなくてはいけません。学校だけではなく家に帰ってからでも決まりをきちんと守りましょう。3つ目は、朝を大切にする『あ』です。夜は早く寝て、朝は早起きをして朝ごはんを沢山食べて元気に学校に来てください。そうすると勉強も遊びも元気に頑張ることができます。」と訓諭した。脇本校長が「おはようございます」と手本を示すと、児童全員の「おはようございます」の声が講堂いっぱいに大きく響いた。
福岡市内の小学校では、約13,600人の新一年生が6年間のスタートを切った。
【吉武 輝実】
関連記事
2025年1月30日 17:002025年1月30日 13:002025年1月27日 16:402025年1月16日 16:402025年1月14日 16:202025年1月10日 10:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年1月31日 06:00
2025年1月22日 15:23
2025年1月26日 06:00
2024年9月20日 10:10
2025年1月24日 18:30
週間アクセスランキング
まちかど風景
2025年1月24日 13:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す