「よいひらめき」で会社を強くする――。

富士経営グループ 崎田 松男 代表
「独自性を高めた製品やサービスを生み出して事業化し、大手企業と対等に取引ができる中小企業の経営者を育成・排出すること」を目的として開講された「ひらめきアカデミー」。
富士経営グループ代表の崎田松男氏がひらめきアカデミー塾長を務める本アカデミー(運営:(株)富士マネージメントアカデミー)では、6カ月間にわたる独自のカリキュラムで企業の存続発展のサポートを行っている。
受講生からは、「ひらめきやアイディアのプロセスを社員と共有できること」「社員でも経営者の目線で物事を考えることの重要性を考えるようになれた」「他社の新規事業の議論を終えた後で、弊社の新規事業アイディアが突然ひらめいた」「将来のビジョンや事業につき、じっくりと落ち着いて考えをめぐらせることができた」などという声が挙がっている。
「ひらめき」がほしい経営者の方はぜひご参加ください。下記より申込書をダウンロードのうえ、FAXでご応募ください。
【藤谷 慎吾】
<お問い合わせ>
(株)富士マネージメントアカデミー(富士経営グループ)
TEL:092-781-7300
FAX:092-715-8745
URL:http://www.fujikeiei.net
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30