自治体の要望受け 西鉄、廃止予定のバス路線見直し検討
-
-
西日本鉄道(株)(福岡市)(以下、西鉄)は18日、9月末で廃止を発表していた路線バス「筑豊(急行)福岡線」の一部区間について、路線維持の可能性を示した。同日、田川市など筑豊地方の自治体が廃止の見直しを求め要望書を提出。自治体らは「田川地区と福岡空港、博多駅とを直結する便のため、通勤通学や観光に影響が出る」と存続を訴えたもの。今後、西鉄は路線存続の可能性を含め、自治体と協議する。
廃止が予定されていたのは、西鉄バス筑豊(株)(飯塚市)が運営する「西鉄後藤寺営業所」(田川市)から「近畿大学前」(飯塚市)までの路線。西鉄によると、現在、一日12往復が運行されているが、この区間での乗降客は20人程度と少なく収益性が低いという。
西鉄は今回要望のあった筑豊地方と福岡天神を結ぶ「筑豊(特急)福岡線」を維持するほか、特急便の停留所を増やすなど対応を協議したいとしている。
【東城 洋平】
関連キーワード
関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月3日 11:00
2025年4月3日 12:00
2025年4月3日 16:00
2025年4月3日 14:50
2025年3月25日 11:30
まちかど風景
2025年4月2日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す