日本人客がいない~どこへ消えた?
2018年5月10日 16:04
-
-
4月25日~30日、駆け足でベトナムの首都・ハノイに行った。飛行機の便の都合で羽田からのフライト。180人乗りのエアバスは、ほぼ満員である。日本人客が占める割合は40%程度だとみられた。贅沢にもビジネスクラスを選んだのだが、ワインは非常にまずい。料理も同様である。
帰りはハノイ~福岡間のチケットが取れたので楽だった。帰路は僅か3時間半。エコノミーだが、ぐっすり眠れた。
驚いたのはベトナム人女性が子どもを抱いて搭乗していることだ。3組いて、そのうちの1人は2人の子どもを連れている。さすが子連れ2人には姉妹らしい人がサポートしていた。驚いたというのはこの3組の女性に旦那の存在が見られないのだ。帰りの便も満席であった。朝7時20分に到着して入国手続きに向かった。外国人専用と日本人専用を比較すると8:2ぐらいの比率だった。午後8時半にはアジア各地から5便が福岡空港に到着する。以前NetIB-Newsでこの便での外国人と日本人の乗客の比率が7:3と紹介したことがある。そのくらいの比率には驚くことは無かった。
ところがだ。入管情報がマイクで流れてきた。各部署に周知徹底させるために流しているのだ。「次の着陸便の日本人は3名です」と耳にして愕然となった。1分してまたマイクががなった。「次の次の便は日本人ゼロです」と告知するのである。一体、日本人客はどこへ消えたのであろうか!!
関連記事
2025年4月21日 13:002025年4月10日 16:352025年4月2日 12:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月25日 18:16
2025年4月25日 17:15
2025年4月21日 17:00
2025年4月17日 17:00
2025年4月10日 17:30
まちかど風景
2025年4月16日 14:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す