西日本鉄道(以降、西鉄)は7日、太宰府天満宮参拝客の利便性向上のために臨時列車「大晦日(終夜)臨時列車」「臨時急行『初詣号』」と臨時バスを運行すると発表した。
「大晦日(終夜)臨時列車」は12月31日(月)の終電後深夜から2019年1月1日(火・祝)の始発前まで、西鉄天神大牟田線各駅から太宰府駅まで運行。「臨時急行『初詣号』」は2019年1月1日(火・祝)~3日(木)の3日間、西鉄福岡(天神)駅~太宰府駅間を乗り換えなしで結ぶ。臨時バスは1日~3日の3日間、太宰府駅とJR二日市駅(東口)を約15分間隔で運行する。
また2018年12月29日から2019年1月6日までの期間、西鉄電車で太宰府天満宮に初詣する参拝客を対象に、乗車駅から太宰府駅までの往復乗車券を特製切符入れに封入して販売する(数量限定)。
![]() |
![]() |
■大晦日(終夜)臨時列車
<運行期間>
2018年12月31日(月)深夜~2019年1月1日(火・祝)早朝
<運行区間>
西鉄天神大牟田線の各駅~太宰府駅
<運行種別>
急行および普通
<運行本数>
79本
※西鉄福岡(天神)駅~太宰府駅で約20~30分間隔運行
運行時刻は同社ホームページより>>
■臨時急行『初詣号』
<運行期間>
2019年1月1日(火・祝)~1月3日(木)
<運行区間>
西鉄福岡(天神)駅~太宰府駅
※急行停車駅と西鉄五条駅、太宰府駅に停車。
<運行種別>
急行
<運行本数>
1日29本(上り:14本、下り:15本)
■臨時バス
<運行期間>
2019年1月1日(火・祝)~1月3日(木)
<運行区間>JR二日市駅(東口)~太宰府駅(太宰府天満宮参道入り口)
※途中、五条(バス停)にも停車。
<運行時刻>JR二日市駅発・午前8時~午後3時30分、太宰府駅発:午前9時~
午後5時30分
※約15分間隔で運行。
<運賃>
JR二日市駅(東口)~太宰府駅間 300円(大人片道)
五条~太宰府駅間 100円(大人片道)
※太宰府駅行きの便では、五条での降車不可。また、JR二日市駅行きの便では、
五条での乗車はできない。
※『福岡市内+太宰府ライナーバス「旅人」1日フリー乗車券』は、利用できない。
■西鉄電車「太宰府初詣きっぷ」
<概要>
販売駅~太宰府駅間の往復乗車券を、特製のきっぷ入れに封入して発売。
<販売期間>
2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
販売枚数:20,000枚限定
※なくなり次第、発売を終了。
<利用可能期間>
2018年12月29日(土)~2019年1月7日(月)
<価格>
販売駅から太宰府駅までの往復運賃
<販売場所>
天神大牟田線の各駅(太宰府駅、無人駅を除く)