PayPay第2弾100億円キャンペーン終了、次は「ワクワクペイペイ」
2019年5月14日 11:19

PayPayの「第2弾100億円キャンペーン」が13日をもって終了した。第1弾は開始10日で終了し話題となったが、家電製品などの高額品に利用が集中。キャッシュレス決済の継続利用につながらなかったという声を受け、第2弾では少額決済で利用頻度が上がるように条件を変更したところ、2月12日の開始から約3カ月間と狙い通り長期化。キャッシュレス決済の日常利用に大きく貢献したものと見られる。
拡大を続けるキャッシュレス業界に、「ファミペイ」や「7Pay」など大手コンビニの参入も迫る中、PayPayは早くも、新しいキャンペーンや販促策を次々に打ち出している。
まずは月替わりキャンペーンの「ワクワクペイペイ」。6月は「ドラッグストアで最大20%戻ってくるキャンペーン」を実施。現在は「ホークス観戦はPayPayでバリ得!キャンペーン」と「イオンでPayPayはじまるキャンペーン」(関東地区・山梨県限定)をそれぞれ最大20%付与として実施中。
このほか8日から、通常支払での残高付与率は0.5%から3%に引き上げ、100億円キャンペーンで好評だった「やたら当たるくじ」は一部変更、「PayPayチャンス」として6月1日からリニューアルスタート。今後もPayPayの席巻は続きそうだ。
【吉田 誠】
流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームまたはバナーからお申し込み下さい。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
法人名
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30