福岡地域戦略推進協議会(FDC)は22日、環境事務次官を招き、「脱炭素推進シンポジウム2022~福岡・九州の強みを活かした脱炭素経営とESG投資推進に向けて~」を開催する(福岡市共催)。
会場はホテルニューオータニ博多で、オンライン配信を併用したハイブリッド方式で開催される。詳細と申し込み方法は下記の通り。
■SEMINAR INFORMATION
<日時>
6月22日(水)午後3時~5時
<会場>
ホテルニューオータニ博多 鶴の間
<配信>
オンライン配信
(Zoom webinar、YouTube Live)
<プログラム>(敬称略)
(1)開会挨拶
麻生泰 FDC会長
(2)講演
「2050年カーボンニュートラル実現に向けての大変革~脱炭素と地域循環共生圏~」
中井徳太郎 環境事務次官
(3)パネルディスカッション
「官民一体で取り組む脱炭素経営に向けたチャレンジ」
中井徳太郎 環境事務次官
池辺和弘 九州電力(株)代表取締役社長執行役員
鈴木香織 Codo Adovisory(株)代表取締役社長・CEO
石丸修平 FDC事務局長(モデレーター)
<参加費>
無料
<参加申し込み>
6月21日正午締め切り、申し込みはコチラ(脱炭素推進シンポジウム2022 お申込フォーム)から。
【茅野 雅弘】
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30