世界に広がる健康長寿ビジネス:あなたも123歳越えに挑戦しますか?(前)
-
NetIB-Newsでは、「未来トレンド分析シリーズ」の連載でもお馴染みの国際政治経済学者の浜田和幸氏のメルマガ「浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス」の記事を紹介する。
今回は、3月8日付の記事を紹介する。世界には100歳になっても現役でバリバリ活躍する男女がたくさんいます。日本は長年、「長寿大国」と言われてきましたが、100歳を超えても世界に通用するような存在はほとんど見当たりません。確かに長生きの日本人は多くいますが、いわゆる「寝たきり」とか「認知症」を抱えた老人が目立ちます。残念至極です。
筆者が親しくしていた医師の日野原重明氏は104歳まで現役の終末医療の専門医として活動されていましたが、例外的な存在でした。その日野原氏に健康長寿の秘訣は何ですかと尋ねると、意外な答えが返ってきたものです。曰く「何を食べても良いですが、大事なことはよく噛むことです。飲み込む前に少なくとも30回は噛んでください」。
そのワケを聞くと、「噛めば噛むほど、脳に刺激が行くからです。そして、脳から全身に細胞の活性化を促す指令が送られるのです」とのこと。大いに納得したものです。それ以降、その教えを守っています。固形物だけではなく、水やお酒を飲む時も、じっくりと噛みしめながら味わうことがお勧めです。皆さんも試してみてください。
ところで、歴史的にいえば、人類史上最も長生きしたとされるのはジャンヌ・ルイーズ・カルマンさん。フランス人女性で、122年と164日間生きたとされています。1997年8月、老衰のためこの世を去りました。
何しろ、行動派で、85歳からフェンシングを始め、100歳まで自転車に乗ってあちこちを訪ね回ったそうです。そして、110歳まで身の回りのことはすべて自身でこなしていました。しかも、大のタバコ好きで、117歳まで喫煙タイムを楽しんでいたそうです。
そんな彼女の健康の秘訣として知られているのはチョコレートで、1週間に1kgも食したとの記録が残っています。確かにチョコレートの原料のカカオは昔から医薬品としての効果が知られていました。しかし、チョコの大食いとは、恐れ入ります。
小生もチョコレート研究には長年取り組んでおり、外国のモノを含め、さまざまなチョコレートを試しています。その効能は日々実感しているところですが、カルマンさんにはとても敵いません。
いずれにせよ、彼女のライフスタイルから浮かび上がってくる「健康長寿の秘訣」とは、周りの目や常識には囚われない「自由な生き方」ではないでしょうか。そして、残されている彼女の写真を見ると、実年齢と比べ、随分と若い雰囲気が伝わってきます。いわゆる「若作り」に他なりません。
つまるところ、見た目を気にすることで、身も心も若さを保つことにつながると言えそうです。実は、最近の研究でも、「見た目の若い人ほど長生きする」ことが分かっています。見栄えを気にし、若々しく行動することが、結果的に健康長寿につながるというわけです。そうした見え方を気にする人は、そうしたことに無頓着な人より、平均すると8歳ほど長生きする傾向があることも判明しています。
(つづく)
著者:浜田和幸
【Blog】http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki
【Homepage】http://www.hamadakazuyuki.com
【Facebook】https://www.facebook.com/Dr.hamadakazuyuki
【Twitter】https://twitter.com/hamada_kazuyuki関連キーワード
関連記事
2024年11月20日 12:302024年11月11日 13:002024年11月1日 10:172024年11月21日 13:002024年11月14日 10:252024年10月30日 12:002024年11月18日 18:02
最近の人気記事
おすすめ記事
まちかど風景
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す