【5/21~26】マリア=ヘスス・デプラダ=ヴィセンテ、2024年創作人形展『交響詩』
2024年5月5日 06:00
-
-
スペイン出身で、佐賀県唐津市在住の木目込人形制作者、マリア=ヘスス・デプラダ=ヴィセンテさんの2024年創作人形展が京都市で開催される。
制作者のことばが寄せられているのでご案内する。
今回の展示作品は、桐粉でボディから頭に至るまでをつくり、さらに絹糸で頭髪をつくり、ボディに木目込みの技術で布をはめ込み、面相を胡粉と顔料で仕上げるというかたちでできました。モチーフとして選んだのは浮世絵に登場する美人たちですが、正直、ボディをつくるために桐粉をこね始めるとき、何が出来上がるのかまだわからないのです。が、ある瞬間、古代ギリシャ人が言っていたエイドス、「あるべき姿」といったものが見えてくる。あとはそれに従うだけです。私のモットーは芭蕉の言葉、「古人の跡を追うな、古人が求めたところを求めよ」です。
「芸術」とか「創造」とかいった言葉は、使うたびに間違った方向に行きそうな言葉で、なにかをつくるとき、こうした言葉の罠にひっかからないようにしたいと思っています。
創造は制作者のものではなく、素材そのものからやって来るので、制作者はその代行者・媒体にすぎないということです。40年間人形づくりをしてきて、つくづくそう感じます。
<プロフィール>
マリア=ヘスス・デプラダ=ヴィセンテ
スペイン出身。18歳でフランコ独裁下のスペインからフランスへ亡命。22歳で来日。 以後、ペルー、アルゼンチンを経てパリで暮らし、パリ国立東洋言語文化学院にて日本語日本文学の学士号を取得。1995年再来日し、佐賀県唐津市に居を構え、現在に至る。その間、福岡大学などで比較文学・日本文学・スペイン語を教える(文学博士)。
【寺村朋輝】
関連キーワード
関連記事
2025年4月21日 13:002025年4月10日 16:352025年4月2日 12:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2023年12月27日 14:45
2025年4月3日 11:00
2025年4月25日 14:30
2025年2月19日 15:30
2025年3月10日 16:00
まちかど風景
2025年4月16日 14:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す