トイレの看板しかない、実はラーメン屋
-
-
7日午後3時半、博多区下呉服町4丁目を歩いていた。いやぁ、ビックリ仰天。女性が40名ばかり2カ所に分かれて並んでいる。見た限りではインバウンドではない、日本人の女性ばかりのようだ。
正直いえば、「こんな不便なところに人気の食べ物屋があるのか?」(失礼御免)と不可解に思った。列の先頭にいる女性に近づいたところ、「トイレはこちら」との看板がかかっている。「こんなところでトイレに並ばなくても隣の筋には公園がある。そこに駆け込めば良いのに」と思った。
帰社して女性社員にこの奇妙な光景を報告した。するとこの社員は物知り顔で次のように言った。「あらまぁ、何も知らないんですね。あそこは看板のないラーメン屋で有名な店なんですよ。昨年9月には一杯1,000円の値段がついてたんですよ。相変わらず世間知らずなんですね」と笑われたのである。
トイレに並ぶ女性たちだと思ったら、実はラーメン屋に並ぶお客さんだったとは。何が人をしてやむにやまれぬ欲求に駆り立てるものか、分からぬものだ。
関連キーワード
関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月4日 15:302025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月3日 11:00
2025年4月3日 16:00
2025年4月3日 14:50
2025年4月3日 12:00
2025年4月4日 14:30
まちかど風景
2025年4月2日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す