福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
2024年10月10日 14:00
9日、イオン九州(株)(本社:福岡市博多区、中川伊正代表)は2025年2月期の連結中間決算を発表した。
2024年10月9日 16:40
ナフコの9月中間期の売上高は第1四半期終了後に下方修正した976億1,900万円(前年同期比3.4%減)を下回る恐れが出てきた。
2024年10月9日 11:30
トライアルHDの食品比率が上昇している。2024年6月期は74.1%で2年前から1.4ポイント高まった。
2024年10月7日 17:00
神戸物産の第3四半期連結決算(2023年11月~24年7月)
2024年10月4日 17:30
データ・マックスが集計した九州の食品スーパー(SM)42社(年商44億円以上)の2023年度決算
2024年10月3日 14:30
イオン九州(株)とイオンウエルシア九州(株)は、ニューヨーク・エボリューション(株)が北九州市で運営していたスーパーマーケット4店舗の跡地を取得、承継したと発表。
2024年9月27日 06:00
データ・マックスが集計した9月から来年3月までの下半期の大型店出店計画
2024年9月26日 06:00
スーパーなどの8月の売上は好調だったようだ。
2024年9月20日 16:00
九州流通企業売上高上位42社の2023年度決算から経常利益を把握できた30社について売上高(営業収益)経常利益率を調べたところ、最高は...
2024年9月20日 12:00
精肉専門店を起源とする(株)フードウェイは直営の精肉売場を強みに、関東では青果と鮮魚の専門店を誘致し圧倒的な生鮮強化型の売場を展開し、幅広い顧客層から支持を得てきた。
2024年9月19日 06:00
九州流通企業売上高上位42社の2023年度決算によると、経常利益を把握できた30社中、増益率最高は2億9,500万円から8億4,200万円と2.85倍(185.4%)に伸ばした西鉄ストアだった。