この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
9日、JR九州は熊本地震で被災した豊肥本線の一部区間の運行を再開した。運行再開区間は豊後萩駅(大分県)から阿蘇駅(熊本県)までの25.3km。4月14日の前震以来86日ぶりとなる。
阿蘇駅から肥後大津駅までの27.3kmは本震で大規模な土砂災害に見舞われており、運行再開に時間がかかるとみられ、同社広報担当も「この路線の開通のメドは立っていない」とコメントしている。
観光ルートとして人気も高く、また地元住民の生活の足として欠かせない路線だけに早急な全線復旧が待たれる。
![]() 4月16日、赤水駅付近で脱線した回送列車 |
【道山 憲一】
関連記事
2025年8月5日 12:00
2025年7月31日 15:35
2025年7月30日 16:00
2025年8月7日 13:00
2025年7月23日 11:30
2025年7月17日 10:15
2025年8月6日 15:00