
右から蘇慶代表、小畠久弥市議会議長、貞刈厚仁副市長
全国で太陽光発電を手がける(株)パワーマックス(本社:福岡市博多区)が20日、福岡市が所有する農業用ため池「蓮花寺池」(西区)を活用した太陽光発電所の運転開始式典を現地で開いた。同社代表取締役社長の蘇慶氏をはじめ、貞刈厚仁福岡市副市長、小畠久弥福岡市議会議長らが参列した。
同発電所では、池に浮かべた1,200枚の太陽電池パネルで、年間に300メガワット発電する。発電した電気は九州電力に売電。全国で初めて超小型のパワコン「マイクロインバーター」を導入し、直流電力を交流電力に変換することで感電のリスクを抑えた。発電効率も改善され、遠隔管理によるコントロールも可能となる。
同社代表取締役社長の蘇慶氏は、「環境に配慮し、こうした未利用地の有効活用をさらに進めていきたい。マイクロコンバータの活用も広げていく」と今後の展望を示した。
関連記事
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年3月23日 06:00
2025年4月1日 12:30
2025年3月31日 17:20
2025年3月19日 10:00
2025年4月3日 17:30