まちかど風景・筑紫野市 動きのないスーパー跡地
-
人口増加続くベッドタウン、福岡県筑紫野市。市制移行の1972年に4万人余りだった人口は10万を超え、今も増加は続いている。住宅需要は堅調で、新築工事が至るところで確認できる。JR二日市駅、西鉄朝倉街道駅周辺を歩いてみた。
引き際は鮮やかだった。対面にライバルのスーパーが出店すると決まると、即座にジョイント二日市店は閉店した。昨年2月のことだった。固定客を相当数抱えていたはずだが、決断は早かった。その後、建物は残っているが、特に動きはないようだ。寂しい雰囲気だけが漂っている。
一方、向かいに出店したマックスバリュエクスプレス二日市店は早朝から来店する車が多く、買い物客が押し寄せている。早朝7時から、深夜23時までの営業時間の長さも魅力的だ。2店の対照的な図に、新旧の勢力交代を見た気がした。
あれだけマックスバリュに集客されては、ジョイント跡地に出店しようと考える同業は出てこないのだろうか。昼夜問わない集客に便乗して、別業態が入るのも面白いと思うのだが……。
【東城 洋平】
関連記事
2025年2月5日 11:352025年1月30日 17:002025年1月30日 13:002025年1月16日 16:402025年1月14日 16:202025年1月10日 10:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月3日 06:00
2025年1月31日 06:00
2025年2月4日 06:00
2025年2月3日 06:00
2024年9月20日 10:10
週間アクセスランキング
まちかど風景
2025年1月24日 13:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す