行き場失う日本の「廃プラ」狙う インド人が飛び込みで買付
-
-
中国や東南アジア諸国にまで、日本の廃プラスチックの輸入禁止が広がっている。そのため、日本の廃プラの行き先がいまだに決まっていない。この状況に目をつけてか、先日福岡県内の産廃業者から耳にしたのは、「飛び込みでインド人が買い付けにきた」という驚きの話。話を聞いて見ると、県内の産廃処理場に飛び込んできたのは、流暢な日本語を話すインド人で、「廃プラを買い取り、インドやアフリカに輸出する」というのだ。
突然の訪問に驚いた業者だったが、「廃プラをリサイクル燃料に出すより、売却したほうが高額で取引できるため、ありがたい」と交渉は継続中だ。インド人バイヤーは後日、金額を提示すると言い、サンプルをもち帰ったという。今後、外国人による廃プラの買い付け合戦が始まるのか。ただし、買い取るのはきれいな廃プラに限られ、汚れていたり選別が不十分なものはNGである。
【東城 洋平】
関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年3月26日 16:30
最近の人気記事
2025年3月25日 11:30
2025年3月28日 17:20
2025年3月10日 16:00
2025年3月31日 09:30
2025年4月1日 11:45
まちかど風景
2025年4月2日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す