福岡市営地下鉄が約14億円の赤字に コロナ禍により全路線赤字に
-
-
福岡市交通局によると、市営地下鉄の本年度上期(4~9月)が約14億円の赤字となることがわかった。市議会での審議・承認を経て、公表される予定。
空港線、七隈線、箱崎線の3路線すべて赤字。赤字となった大きな要因は、緊急事態宣言下の外出自粛やリモートワークの普及により乗車率が低下したことにともなう運賃収入の減少だ。
地下鉄運営を行っている福岡市交通局は「新型コロナウイルスのワクチン開発などにより、一定数の客が戻るものと期待できるが、コロナ前の水準にまで達するのは難しい」と話す。
市営地下鉄の財政構造自体は変わっておらず、客足次第では以前の状況に戻る可能性はあるものの、コロナ禍から抜け出すことができない現状では、経費削減などによって財務状況の安定化を図っているという。
赤字解消の方策については、ダイヤ改正などを含め「検討はしているが、慎重に考えたい」と議論を重ねていく方向だ。
【茅野 雅弘】
法人名
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
2025年2月6日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す