「アメリ化」進む西戸崎、明日(16日)TNC「華丸・大吉のなんしようと?」で放映
-
米軍基地「キャンプハカタ」(1945~72年)が置かれていた当時の賑わいを取り戻そうと、「アメリ化」を進める東区・西戸崎。志賀商工会(井上準之助会長)は「キャンプハカタプロジェクト」と題した町おこし事業の一環として、先月にはJR香椎線・西戸崎駅前ロータリーに九州産業大学造形短期大学部の学生が制作した立体文字オブジェを設置、1932年製造の米フォード車を配置するなどして雰囲気づくりに努めている。
明日午後7時から放送予定のテレビ西日本「華丸・大吉のなんしようと?」では、そんな西戸崎と隣の志賀島をめぐる。ゲストはプロ野球選手・川崎宗則氏。当時の雰囲気を伝える多くの画像が展示されている西戸崎公民館などを訪問、超有名ハリウッド女優が西戸崎を訪れたときのエピソードなどを紹介する。
【茅野 雅弘】
関連記事
2025年2月8日 06:002025年2月5日 11:352025年1月30日 17:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月7日 17:40
2025年2月7日 06:00
2025年2月4日 13:45
2025年2月6日 06:00
2025年2月7日 06:00
まちかど風景
2025年2月6日 14:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す