この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
アスコット(東証スタンダード)は、子会社・THEグローバル社(東証スタンダード)の株式をSBIホールディングス(東証プライム)に譲渡することを23日に発表した。譲渡予定日は9月21日。譲渡価格は非公開。
なお、アスコットはTHEグローバル社の子会社・グローバル・エルシードに約54億円を貸し付けているが、この貸付債権はSBIホールディングスの子会社・SBI証券へ譲渡される。SBIホールディングスは、アスコットが発行する株式の35.01%を保有している。
アスコットは、SBIらから新株発行で110億円を調達し、うち30億円をTHEグローバル社の株式取得に、30億円をTHEグローバル社への貸付に使用するとし、2020年12月にTHEグローバル社を子会社化していた。
アスコットによるTHEグローバル社の子会社化は、分譲マンションの販売強化などが目的だった。しかし、アスコットは賃貸マンションや物流施設の開発に力を入れていることから、事業セグメントの選択と集中のため、THEグローバル社の株式譲渡を検討していたという。ここにSBIホールディングスから株式譲受の打診があり、株式譲渡を決定したようだ。
【永上 隼人】
▼関連記事
シフトライフが増資 約9,000万円資金調達
アスコットがSBIらから110億円を調達し、グローバル社を子会社化
法人名
関連記事
2025年7月24日 17:30
2025年7月24日 13:00
2025年7月22日 16:00
2025年7月23日 11:30
2025年7月17日 10:15
2025年7月7日 13:00
2025年7月23日 14:35