福岡市は、燃料費等高騰の影響を受けた市内の中小企業、フリーランスを含む個人事業者などの事業継続と雇用を支えるため、燃料費および光熱費について価格高騰分の一部を支援する。
下の表に基づいて計算した4月から9月までの「価格高騰の影響額」が10万円以上となった場合、影響額の2分の1を支援する(上限は20万円)。
申請方法などについては以下の通り。
なお、大企業・みなし大企業、公共法人、すでに福岡市が別途支援を実施する事業者(※)は対象外となる。
※高齢者福祉施設、介護サービス事業所、障がい者支援施設、障がい福祉サービス事業所、保育所、児童養護施設、障がい児支援施設、障がい児福祉サービス事業所、福岡市の補助金を受けている「こども食堂」など。
<申請方法・受付期間>
福岡市申請専用HP(福岡市 燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援ポータルサイト)より書類をダウンロード
□オンライン申請
11月1日(火)9時から受付開始、12月31日まで
□郵送申請
12月31日消印有効
〒810-0072
福岡市中央区長浜1-1-35 新KBCビル4階
福岡市燃料費等高騰支援事務局 宛
<問い合わせ>
福岡市燃料費等高騰支援事務局
TEL :092-718-1481
受付時間:午前9時~午後5時
【茅野 雅弘】
法人名
関連記事
2025年5月6日 06:00
2025年5月5日 06:00
2025年5月2日 12:30
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月17日 10:30
2025年4月3日 17:30