トランプ大統領を徹底的に教育したマフィア弁護士の教え:勝つためには手段を選ぶな!

 NetIB-Newsでは、「未来トレンド分析シリーズ」の連載でもお馴染みの国際政治経済学者の浜田和幸氏のメルマガ「浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス」の記事を紹介する。
 今回は、4月18日付の記事を紹介する。

イメージ    「世界の帝王」を目指しているとしか思えないのがトランプ大統領です。ご自慢の「アメリカ・ファースト」政策を大上段に掲げ、アメリカに黄金時代を蘇らすとアピールしています。その手段として、世界中を相手に、「関税戦争」を仕掛けているわけです。

 最大の敵国は中国ですが、中国だけを狙い撃ちにするわけにもいかず、同盟国も敵対国も同じように高関税を課すと脅し、アメリカが直面している貿易赤字を減らし、アメリカ国民に減税を実施する財源を関税から確保しようと考えているようです。

 突然の如く、関税という流れ弾の銃口を向けられて、石破首相は「国難だ」と危機感を露わにした上で、トランプ大統領との2度目となる直談判を目論んでいます。石破首相は「データの裏付けを用意し丁寧に話せば分かってもらえる」と意欲を見せていますが、そんな簡単な話ではありません。

 何しろ、23歳のトランプ氏の将来性に注目し、未来の大統領に変身させるべく徹底的な教育を施したマフィア弁護士の教えを今も大切に守っているのがトランプ大統領ですから。その教えの眼目は「勝つことが全て」であり、「そのためにはウソも脅しも使い方次第」ということに尽きます。

 要は、「アメリカ・ファースト」はお題目でしかなく、真の狙いは「トランプ・ファースト」に他なりません。事あるごとに、「自分は憲法の上に君臨する」とか「自分こそ現代版の大予言者ノストラダムスだ」と豪語するトランプ大統領です。そんな自信家ですが、困った時に発する口癖があります。

 それは「コーンはどこだ?」という一言です。何のことでしょうか。マック好きで知られるトランプ氏ですが、ポップコーンのことではありません。それこそ、トランプ氏を幾多の裁判沙汰から救い、今日の大統領の座を射止める道筋をつけてくれたロイ・コーン弁護士のことです。

 トランプ氏がニューヨークの不動産価格を都合よく偽造し、多額の融資を銀行から調達した疑惑で裁判に直面した際にも、見事に無罪を勝ち取ってくれました。他にも、トランプ氏が所有するホテルやカジノで人種差別的な処遇が問題となった時にも、助けてくれたものです。「困った時の救い神」的な存在がコーン弁護士と言っても過言ではありません。

 天才弁護士とも言われ、20歳で法学士の資格を手に入れ、21歳で弁護士の資格を取得。即座にニューヨーク州裁判所で上告審査裁判官の座に就いたコーン氏ですが、若くして頭角を現したきっかけは、「赤狩り」で有名なマッカーシー上院議員の首席補佐官に任命されたことでした。ソ連のスパイとして疑われたローゼンバーグ夫妻の国家反逆罪を立証し、夫妻を電気椅子に座らせ、死刑にするという荒業を見せました。

 ローゼンバーグ夫妻の死刑判決を勝ち取るために、コーン弁護士はあらゆる手練手管を駆使したものです。しかし、決定的だったのは「ロスアラモス核開発研究所にコネのあった姉は核開発に関する機密文書をソ連のスパイに渡していました」というローゼンバーグ夫人の弟の供述に他なりません。

 しかし、後にその供述は姉との人間関係が破綻していた弟によるウソだったことが判明しました。結果的に15年の服役を余儀なくされた弟でしたが、服役中に「コーン弁護士から無理やり姉を有罪にする証言を迫られた」と告白しています。一事が万事で、コーン弁護士の手口は「勝つためにはウソも方便」というものでした。実際、彼を重宝した顧客には犯罪組織のマフィアの大ボスたちが名を連ねています。

 そうした「マフィア弁護士」の知恵とハッタリの手法を20代から学んできたのがトランプ氏です。政治とカネの問題はアメリカでも根深いものがあります。日本の比ではありません。民主党のバイデン前大統領も息子のハンター・バイデン氏の海外利権を確保するためにホワイトハウスの場を提供してきたことで知られています。

 その意味では、トランプ氏がウクライナやイスラエル、はたまた中国でのビジネス利権に深く関与しているとしても、別段、目新しいことではありません。問題は、そうしたアメリカ流の政治とカネの癒着体質に日本が知らぬ間に飲み込まれていることです。「勝つためには合法、非合法は関係ない」というコーン弁護士の教えがしみ込んでいるトランプ大統領との交渉は一筋縄では行きません。トランプ氏の弱みを徹底的に調べ上げ、水面下での取引に持ち込むことが欠かせないでしょう。そんな芸当が石破首相にできるのかどうか。大いに見ものです。


著者:浜田和幸
【Blog】http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki
【Homepage】http://www.hamadakazuyuki.com
【Facebook】https://www.facebook.com/Dr.hamadakazuyuki
【Twitter】https://twitter.com/hamada_kazuyuki

関連キーワード

関連記事