旦過市場の北九州市立大新学部、実施設計業務を公募

 公立大学法人北九州市立大学(以下、北九大)は、同大学と旦過総合管理運営(株)が旦過市場(BC地区)で計画中の共同建物に係る、実施設計業務を担う事業者を公募型プロポーザル方式で選定する。この共同建物には北九大の新学部「情報イノベーション学部(仮称)」が設置される予定となっている。

設置イメージ赤枠部分 北九大発表資料より
設置イメージ赤枠部分 北九大発表資料より

 実施設計は設計段階から施工者が関わるECI方式で行われる。業務名は「北九州市立大学及び旦過市場共同建物新築工事実施設計業務委託」で、契約期間は2026年3月31日までとなっている。同業務の委託料の上限は1億1,041万5,800円(税込)。

 計画されている共同建物の概要はS造地上5階建の延床面積3,944.13m2。1階に商業施設、2~5階に北九大の施設が入る予定となっている。今後のスケジュールとして、参加表明書の受付が来月6月10日まで、審査委員会によるヒアリングが7月10日~11日の2日間で行われ、その後同月14日~18日の間で結果通知・契約交渉を経て、同月22日に業務契約予定となっている。

【代源太朗】

関連記事