特別清算手続き開始決定
負債総額40億9,700万円
(株)シーズは10月24日、水戸地方裁判所から特別清算手続きの開始決定を受けた。
同社は1959年設立。設立時の商号は西部ストアー(株)。60年6月に茨城県水戸市で初めて本格的スーパーマーケットを開店した。75年には(株)セイブに商号を変更。茨城県央・県北地区を中心に店舗網を広げ、地域密着型のスーパーチェーンとして事業を展開してきた。2000年代にはいると、つくば市の同業(株)カスミと資本・業務提携を締結したが、大手の出店攻勢による競争激化で業績は低迷していた。
25年6月にカスミの全額出資で新たに(株)セイブ(水戸市)が設立。同社は事業を新セイブに移管して、現商号(シーズ)へ変更し9月に解散した。店舗は新セイブにより営業継続されている。
負債総額は40億9,700万円(25年2月期時点)。
業 種:スーパー経営
所在地:茨城県水戸市住吉町284-1
設 立:1959年6月
資本金:5,000万円
法人名
関連記事
2025年11月7日 17:30
2025年10月31日 13:30
2025年10月27日 17:00
2025年11月7日 13:05
2025年11月6日 11:30
2025年11月5日 16:00
2025年11月11日 14:20








