2024年11月26日( 火 )

次世代のナビゲーションシステム~夜須高原カントリークラブ

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 先日、夜須高原カントリークラブでこの春から新たに導入されるナビゲーションシステムの内覧会に参加してきました。夜須高原カントリークラブはもともとすべてのカートにナビゲーションシステムが付いていましたが、新型のナビはこれまでにない素晴らしい機能を備えていました。ピンまでの距離はもちろん、フェアウェーにある自分のボールからレイアップしたい地点までの距離もワンタッチですぐに表示されます。グリーン手前のバンカーまでの距離や池までの距離も正確に把握することができるので番手選びに役立ちますよね。また、ロングホールなどで2打目を刻んで3打目勝負を選択するときも3打目地点までの距離とそこからピンまでの距離を同時に表示することができます。

golf ロングホールの2打目でグリーンに届かないのに躊躇なく3番ウッドを選択しているゴルファーをよく見かけます。その結果、ゴルフで一番難しい30~60ヤードのアプローチショットを残してしまいます。ピン位置によっては中途半端な距離よりもウェッジのフルショットを選択したほうが確率の高いケースも多いのです。80、90、100ヤードと自分の得意な距離は様々でしょうが、そこまでの距離を正確に把握してレイアップすればグリーンを捉える確率はグンと高くなりますよ。

 そして特に興味をそそられたのはリーダーズボード機能。ホールアウト毎にスコアをナビに入力すると他の組も含めた全体の順位が表示されます。普段のコンペでは同じ組のスコアしかわかりませんが、このナビを使うとコンペ全体の現在進行形の順位がズラッと表示されるのです。ですから誰がスコアを落としたのか、あるいは伸ばしたのかが一目瞭然。これは盛り上がります!コンペに参加しているという意識も高まりますし、何よりスコアと順位がみんなに見られるので少しでもスコアを縮めて順位を上げたいと緊張感やモチベーションも上がります。

 その他にもホール間の移動時には次のホールの空撮映像が流れたり、前半の最終ホールではお勧めのランチメニューの紹介までしてくれます。
 この日の内覧会は馬場ゆかりプロをはじめプロゴルファー6名もメディアの方々とプレーしながら新ナビを体験しました。総合順位はアンダーに突入すると赤文字になります。馬場プロの成績が3アンダー、4アンダーと伸びていくのをナビで確認しなら負けずにバーディーを狙ってプレーするのはとても刺激になりました。ホールアウト後に参加者全員で感想や意見を述べ合う座談会を開催。ニアピンやドラコンの更新情報なども見られるといいなどの意見を参考に今後さらに改良していくそうです。

 春の足音が聞こえる季節になりました。暖かくなってコンペを検討しているゴルファーのみなさん、リーダーズボード機能をぜひ体験してみてください。これまでのコンペとは一味違う盛り上がりになること間違いなしです。

▼関連リンク
・NBFスポーツ塾

<PROFILE>
nobukawa_pr信川 竜太 (のぶかわ りゅうた)
1971年3月27日生まれ。(株)スリーバーズ代表取締役。スポーツキャスター、DJ、MC、リポーターとしてスポーツを中心にテレビ、ラジオなどで活躍中。その一方で、ゴルフコーチとしても活動している。信川氏がゴルフの道を志したのは福大大濠高校1学年時。卒業後、フロリダ州ブロワードジュニアカレッジに入学(のち、フロリダ・リン ユニバーシティーに編入)。在学中、トーナメントでタイガー・ウッズの上位に入る結果を残した。2006年1月に(社)日本プロゴルフ協会 PGAゴルフティーチングプロの資格を取得。10年10月、福岡市東区多の津にスポーツ塾を開講した。

 

関連キーワード

関連記事