建設・不動産

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
まるでピサの斜塔!?天神・大名地区の傾斜した教会(前)
まるでピサの斜塔!?天神・大名地区の傾斜した教会(前)
昨年、横浜のマンションが、杭施工の不備により建物が傾斜した問題が話題になった。傾斜した建物と言えば、世界的にはイタリアの…
企業・経済 インタビュー
芝浦グループ、博多区上呉服町に11棟目のホテル
芝浦グループ、博多区上呉服町に11棟目のホテル
グループ初の新築ホテル芝浦グループホールディングス(株)(本社:北九州市小倉南区、新地哲己会長兼CEO)のグループ会社、…
芝浦グループホールディングス株式会社 芝浦グループホールディングス 企業・経済
収まらない余震。国からの支援を求めていく~熊本県(2)
収まらない余震。国からの支援を求めていく~熊本県(2)
阿蘇周辺に集中する被害熊本高森線の復旧は数年がかり家屋など建造物の被害が最も多かったのは益城町だが、土木インフラの被害は…
企業・経済
八幡西区役所跡地開発で地域活性化目指す(3)
八幡西区役所跡地開発で地域活性化目指す(3)
(株)サンキュードラッグ代表取締役社長兼CEO平野健二氏大英産業(株)代表取締役社長大園信氏――雇用の面まで完結できる施…
大英産業株式会社 企業・経済
全力で支援を続けるとともに教訓化することが肝要
全力で支援を続けるとともに教訓化することが肝要
一般社団法人九州住宅産業協会理事長諸藤敏一氏福岡県を中心とした九州地方の住宅供給およびその関連事業の企業により、国・地方…
一般社団法人九州住宅産業協会 九州住宅産業協会 企業・経済
「九州を支える広域防災拠点」へ
「九州を支える広域防災拠点」へ
熊本県知事蒲島郁夫氏…
企業・経済
気になる立体駐車場解体後の計画
気になる立体駐車場解体後の計画
現在、大博通り沿いにある博多フコク生命ビル(所在地:福岡市博多区店屋町8-30)すぐ側の立体駐車場が解体工事中だ。解体後…
株式会社レーサム 企業・経済
収まらない余震。国からの支援を求めていく~熊本県(1)
収まらない余震。国からの支援を求めていく~熊本県(1)
熊本地震の余震は収まらず、熊本県の復旧復興は困難を極めている。とくに阿蘇山周辺では、生活道路が地震による斜面崩落などの被…
企業・経済
耐力偽装を告発した「元・一級建築士からの警告」(全文)(2)
耐力偽装を告発した「元・一級建築士からの警告」(全文)(2)
鉄筋コンクリート造(RC造)の建物の構造設計で必要な部材や鉄筋量を減らす耐力偽装が行われていたと告発した元・一級建築士の…
企業・経済
八幡西区役所跡地開発で地域活性化目指す(2)
八幡西区役所跡地開発で地域活性化目指す(2)
(株)サンキュードラッグ代表取締役社長兼CEO平野健二氏大英産業(株)代表取締役社長大園信氏医食住+雇用を完結させたい―…
大英産業株式会社 企業・経済
日本が陥った死に至る病、処方箋は公共投資でデフレ脱却(後)
日本が陥った死に至る病、処方箋は公共投資でデフレ脱却(後)
京都大学大学院工学研究科・都市社会工学専攻教授藤井聡氏効果的な投資をどうする、蘇生する最後のチャンス――少し前に全国の自…
国立大学法人京都大学 企業・経済
柳橋連合市場 高口ビルの所有権移転判明 2法人の共同名義
柳橋連合市場 高口ビルの所有権移転判明 2法人の共同名義
柳橋連合市場協同組合 企業・経済 耳より情報 耳より情報
耐力偽装を告発した「元・一級建築士からの警告」(全文)(1)
耐力偽装を告発した「元・一級建築士からの警告」(全文)(1)
鉄筋コンクリート造(RC造)の建物の構造設計で必要な部材や鉄筋量を減らす耐力偽装が行われていたと告発した元・一級建築士の…
企業・経済
新築物件情報 福岡市博多区エリア
新築物件情報 福岡市博多区エリア
福岡市博多区で新築予定の物件から、主なものを紹介する。博多区奈良屋町46番、NSN(ニュースサービス日経)福岡販売店側の…
株式会社LANDICホールディングス 企業・経済
京阪電鉄不動産、福岡マンション市場に参戦
京阪電鉄不動産、福岡マンション市場に参戦
大阪を拠点に、主に近畿地域でマンション開発・販売などを手がける京阪電鉄不動産(株)(本社:大阪市中央区、三浦達也代表)。…
京阪電鉄不動産株式会社 企業・経済
八幡西区役所跡地開発で地域活性化目指す(1)
八幡西区役所跡地開発で地域活性化目指す(1)
(株)サンキュードラッグ代表取締役社長兼CEO平野健二氏大英産業(株)代表取締役社長大園信氏黒崎駅から徒歩15分、八幡西…
大英産業株式会社 企業・経済 インタビュー
日本が陥った死に至る病、処方箋は公共投資でデフレ脱却(中)
日本が陥った死に至る病、処方箋は公共投資でデフレ脱却(中)
京都大学大学院工学研究科・都市社会工学専攻教授藤井聡氏緊縮病がデフレマインドに、ストックもフローも後進国――なぜ日本はイ…
国立大学法人京都大学 企業・経済
九州地区、5月住宅着工戸数大幅増加へ
九州地区、5月住宅着工戸数大幅増加へ
6月30日、国土交通省は建築着工統計調査報告(平成28年5月分)を発表した。これによると、九州地区における住宅着工戸数は…
企業・経済
日本が陥った死に至る病、処方箋は公共投資でデフレ脱却(前)
日本が陥った死に至る病、処方箋は公共投資でデフレ脱却(前)
京都大学大学院工学研究科・都市社会工学専攻教授藤井聡氏政府が緊縮財政を止めて、インフラ整備などの公共事業で日本列島を強靭…
国立大学法人京都大学 藤井聡 大阪都構想 企業・経済 インタビュー
鹿島、香港でホテル開発に着手
鹿島、香港でホテル開発に着手
鹿島建設(株)(本社:東京都港区、押味至一社長)は、同社アジア統括現地法人カジマ・オーバーシーズ・アジアが、香港の開発業…
鹿島建設株式会社 企業・経済