動画ニュース
                    2022年11月1日 15:00
                
                
                
     中川『インドは過去70年来ロシアと軍事および経済面で非常に深い関係にあります。隣のパキスタンは中国と密接な関係にあります。インドにはガンジー以来の非暴力主義という伝統があります...
                
                
            
                    2022年10月28日 11:58
                
                
                
     ロシアによるウクライナ侵攻は、国連の安全保障理事会の機能不全という問題を再びクローズアップさせた。元国連大使の谷口誠氏は、いまこそ国連の在り方を問い直すべきであり、日本は来年から安保理の非常任理事国となる機会をいかして改革を進めるべきと提唱する。
                
                
            
                    2022年10月27日 16:10
                
                
                
     「最貧困国」といわれるアフリカ南部の国、モザンビーク。北九州市出身の榎本恵さんは貧困に喘ぐ住民に直接寄与する支援の必要性を実感、2013年4月にNGO「モザンビークのいのちをつなぐ会」を設立。
                
                
            
                    2022年10月27日 14:30
                
                
                
     現在、福岡市の中心市街地・天神では、「天神ビッグバン」による再開発が進んでいる。とくに、明治通り沿いでは、複数の大型プロジェクトが進行中。
                
                
            
                    2022年10月26日 14:00
                
                
                
     先日、「福岡パルコ」が入居する福岡市天神の旧岩田屋ビルをめぐり、J・フロントリテイリング(株)が2026年に福岡パルコ新館とともに解体し、建て替えるという報道が流れた。
                
                
            
                    2022年10月25日 10:53
                
                
                
     10月21日、当社が主催する恒例の「第50回マックス会ゴルフコンペ記念大会」が、福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市)で開催された。
                
                
            
                    2022年10月21日 18:14
                
                
                
     旧統一教会から選挙において支援を受けたことが明るみに出た参議院議員・北村経夫氏(山口県選挙区)。
                
                
            
                    2022年10月19日 17:52
                
                
                
     福岡市長選挙への立候補を表明している、田中しんすけ(慎介)氏。無所属で人口160万人を擁する政令指定都市・福岡市の首長選挙に挑む。
                
                
            
                    2022年10月11日 13:00
                
                
                
     1993年の創業以来、福岡県内で複数の飲食店を展開する(株)益正グループ。新型コロナウイルス感染症が社会生活にいまなお影響を与えるなか、2022年3月にコメコメバーガー福岡長尾店をオープンさせた。
                
                
            
                    2022年10月5日 16:50
                
                
                
     (一財)東久邇宮国際文化褒章記念会事務局は9月26日、「第51回東久邇宮国際文化褒章授与式」を、八芳園(東京都港区)で開催した。
                
                
            
                    2022年9月20日 18:05
                
                
                
    田中慎介福岡市議会議員(44)は本日午後の記者会見で、11月20日に投開票が予定されている次期福岡市長選挙に無所属で出馬することを表明した。
                
                
            
                    2022年9月17日 21:57
                
                
                
     3年ぶりの開催となった「放生会」(筥崎宮)、1,000年以上の歴史をもち「博多どんたく」および「博多祇園山笠」とともに、博多3大祭りの1つに数えられる。出店数は約500軒。
                
                
            
                    2022年8月30日 16:52
                
                
                
     福岡県と福岡市が事業主体となって進める西鉄天神大牟田線の連続立体交差事業で、雑餉隈駅と下大利駅間の約5.2㎞が28日、高架に切り替わった。
                
                
            
                    2022年8月25日 16:50
                
                
                
     8月10日、2度目の大火に見舞われた北九州市小倉北区の旦過市場。被災した創業117年の老舗鮮魚店「吉勝」の代表取締役・中村真也氏に、火災から2週間が経った現状について話を聞いた。
                
                
            
                    2022年8月17日 10:36
                
                
                
     16日、旦過市場(北九州市)へ赴くと、火災から5日半経過していたにもかかわらず焼けた黒い瓦礫が多数残っており、焦げくさい匂いが鼻をついた。
                
                
            
                    2022年7月15日 11:55
                
                
                
     福岡・博多の初夏の風物詩である博多祇園山笠は15日早朝、フィナーレとなる「追い山」を3年ぶりに行った。
                
                
            
                    2022年6月7日 14:38
                
                
                
     前身の団体の破産を受け、商店街の力が再び集まった。今年4月12日に行われた「設立の夕べ」において「唐人町商店街連合会」が発足し、現在、本格的に活動が始まっている。
                
                
            
                    2022年5月25日 14:51
                
                
                
     今回の「MAX WORLD Channel(マックスワールドチャンネル)」は、スタジオにライオンズ国際協会337-A地区の古川隆ガバナーを招き、コロナ禍での活動や今後について聞いた。
                
                
            
                    2022年5月23日 10:33
                
                
                
     劇団わらび座のミュージカル「いつだって青空」の東京公演が18、19日に開催された。「いつだって青空」は、日本の女子体育教育の母・井口阿くり(いのくち・あくり)をモデルにした物語。
                
                
            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
        
                          
                          
                          
                          
                          
									






