2024年9月4日 06:00
土日の博多駅は、キャスター付きバッグを引きながら思案顔でさまよう旅行者が目立つ。JR駅構内外、地下鉄改札口周り、隣接するバスターミナルのどこもかしこも、ロッカー扉は使用中の表示。
2024年9月3日 10:35
親不孝通り沿いのテナントビルを、伸斉(福岡市中央区)の関連会社が、売却した。
2024年9月3日 06:00
2018年から24年4月1日までに【図】のように東北から九州までの広範な地域で見学ツアーが1,477回開催され、7,613人が参加、2,099棟のストック住宅が再生されたとしている。
2024年9月3日 06:00
同マンションの南側には、福岡市屈指の人気ラブホテル「チャペルココナッツ ホテル イポラニ 福岡」がある。これについては一時期、他の用途の建物への建替えが噂されていた。
2024年9月2日 10:35
福徳興産(福岡市南区)が、西鉄・大橋駅東口のテナントビルを取得した。
2024年9月2日 06:00
福岡市の湾岸エリアは西区、早良区、中央区、博多区、東区に跨がるが、今回はそのなかでも主要な施設などがあるエリアについて着目する。
2024年9月2日 06:00
首都圏中心に展開してきた(株)ムゲンエステート。居住用や投資用などの不動産買取再販事業を主力に、新たな事業として不動産開発事業や不動産特定共同事業にも注力している。
2024年9月2日 06:00
全国に約900万戸あるとされる空き家。その増大の抑止策として、ストック(中古・既存)住宅の流通システムを整えることが重要といわれるが、これまではあまり成果が表れていない状況である。
2024年8月30日 15:40
不動産売買などを手がけるカシムラホールディングス(福岡市中央区)が、平尾駅から徒歩11分の賃貸マンションを取得した。
2024年8月30日 06:00
現在、小笹団地跡(福岡市中央区小笹)では、(株)えんホールディングスによる分譲マンション・エンクレストガーデン福岡(総戸数364戸、2025年12月竣工予定)が建設中だ。
2024年8月30日 06:00
九州エリアにおける2024年7月16日~8月16日の間に判明した入札結果を集計した。
2024年8月29日 06:00
福岡家庭裁判所跡地を落札した野村不動産(東京都新宿区)らが、敷地北側の駐車場に続き、隣接するマンションも取得していたことがわかった。
2024年8月28日 17:52
福岡リート投資法人(東証リート)が、地下鉄・天神駅から徒歩6分のオフィスビル・天神ノースフロントビルを売却することを発表した。
2024年8月27日 13:30
ワコールホールディングス(東証プライム)は26日、ホテル・WITH THE STYLE FUKUOKA(ウィズザスタイルフクオカ)の敷地を売却することを発表した。
2024年8月27日 09:00
不動産売買・レーサム(東証スタンダード)が、地下鉄・中洲川端駅から徒歩1分のオフィスビルを売却した。
2024年8月26日 06:00
西部ガスホールディングス(東証プライム)の子会社が、西鉄・薬院駅から徒歩3分のオフィスビルを取得した。
2024年8月26日 06:00
西鉄・薬院駅から徒歩3分の新築テナントビルを、K.ホールディングス(福岡市中央区)が売却した。