2023年5月10日 16:40
9日、大手総合商社7社の2023年3月期連結決算が出そろった。最終利益は三菱商事と三井物産が商社として初めて1兆円を超えた。
2023年5月4日 06:00
唐津市の民間団体が主催する「からつ塾」の第152回講義が、来る5月20日に開催される。
2023年5月3日 06:00
今年、開業30周年を迎える福岡PayPayドームは、好評を博しているフィールドの無料開放イベントをゴールデンウィーク中に開催する。
2023年5月2日 16:00
陸上自衛隊が佐賀空港に配備を予定している輸送機オスプレイ。その駐屯地の建設予定地となっている空港西側の用地について、地権者らの協議会は1日、用地売却を決定した。
2023年5月1日 14:20
4月28日、ソニーグループは2023年3月期連結決算(国際会計基準)を発表した。それによれば、売上高は11兆5,398億3,700万円(前期比16.3%増)で過去最高となり、初めて大台の10兆円超えを記録した。
2023年4月25日 16:30
アメリカ・テキサス州で20日午前8時33分(現地時間)、SpaceX社の新型ロケット「スターシップ」の無人機の試験打ち上げが行われた。
2023年4月25日 10:30
苦節25年、楽天一家の優等生フィンテックは今まさに巣立ちの時を迎えつつあるが、生まれながらに稀代の穀潰し楽天モバイルの金策無茶振りで、楽天グループ全体は火の車と化している。
2023年4月25日 09:20
福岡県商工会議所連合会等の主催で、5月16日に「取引適正化推進フォーラム 福岡大会~『パートナーシップ構築宣言』拡大で、適正な取引価格の実現を!~」が開催される。
2023年4月24日 12:45
鹿児島県阿久根市の市議会議員選挙の投開票が23日に行われ、前阿久根市長・竹原信一氏(64)が4度目の当選をはたした。
2023年4月20日 09:30
年に2回開催の西日本最大級の手づくり雑貨マーケット、門司港GRAND MARKETが今年も開催される。
2023年4月20日 06:00
楽天モバイルの不正請求事件では、19~21年で不正請求額は総額約300億円。うち、水増し額として楽天モバイル側が被った損害は100億円に上るとみられる。
2023年4月19日 06:00
ところが、話はそれだけで終わらなかった。A社が6月中に土地利用契約までまとめた116局は、基地局建設に向けて引き続き進行する筈だった。
2023年4月18日 11:40
タクシー業界最大手、第一交通産業(株)(北九州市小倉北区)の創業者の黒土始(くろつち・はじめ)氏が17日、肺炎のため北九州市小倉北区の病院で死去した。101歳。
2023年4月18日 11:00
楽天モバイルの不正請求事件のあおりを受けて、九州の複数の企業が正当な工事代金の支払いを受けられず、実質的損害を被っている問題について、当社は楽天モバイルの見解を聞くべく同社の九州統括責任者宛てに取材申し込みを行った。
2023年4月18日 10:33
2022年8月に発覚した楽天モバイルの不正請求事件のあおりを受けて、九州・沖縄の5社が正当な工事代金を支払われずにいる問題は、いまだに解決のメドが立っていない。
2023年4月13日 16:20
2008~10年まで鹿児島県阿久根市の市長を務めた竹原信一氏。在任中はさまざまな行動で物議をかもした竹原氏だが、彼の飽くなき反骨の精神を支えるエネルギーはどこからやってくるのか。