2025年4月7日 16:20
今回紹介する動画は、「【石破総理が暴動・・】米国の雇用を生み出す事を考える!?日本は非正規だらけにしておいて何を言うのか!」
2025年4月7日 16:00
4日、(株)安川電機(本社:福岡県北九州市、小川昌寛代表)は2025年2月期の連結決算を発表した。
2025年4月7日 15:40
令和2年(2020)11月のある夜、広太郎さんを囲んで、参議院選挙への出馬経験のある弁護士の春田久美子さんと守谷聡子さん(両人は福高の同級生)と食事をしていた。
2025年4月7日 15:25
日本政治にはいくつかの分岐点があった。それらの分岐点の決着が異なるものであったなら、その後の歴史は異なるものになった。歴史のIfは意味がないと言われるが過去の検証は重要だ。
2025年4月7日 14:50
(株)福岡地行が主催する九州クラブ対抗ダブルストーナメント『ACROSS CUP』には、多くのアッパー層が参加し、同大会は新たな人的ネットワークの構築や情報交換の場としても重宝されている。
2025年4月7日 14:20
4日、(株)マルマエ(本社:鹿児島県出水市、前田俊一代表)は2025年8月期中間の非連結決算を発表した。
2025年4月7日 13:00
(一社)福岡中小企業経営者協会(福岡中経協)経営スキル委員会(原康一.委員長)は3月24日(月)、ホテルモントレ ラ・スール福岡2階「シャルム」において「全会員対象ミニセミナー」を開催し、約40名の会員が参加した。
2025年4月7日 12:15
福岡商工会議所は4日、オンライン大学「ZEN大学」を今春開学した(学)日本財団ドワンゴ学園および通信制高校「N高校」などを運営する(学)角川ドワンゴ学園と、「福岡市の地域振興」に向けた3者間の連携協定を締結した。
2025年4月7日 11:45
サッカーJ1リーグ・アビスパ福岡は6日、ホームのベスト電器スタジアムに浦和レッズを迎えて第9節の試合を行った。
2025年4月7日 10:30
昭和機器工業(株)(福岡市博多区)の関連会社が、天神のテナントビルを取得した。
2025年4月7日 09:40
任期満了にともなう佐賀県みやき町長選挙は6日投開票され、無所属で現職の岡毅氏が、無所属で元職の末安伸之氏を破り、再選をはたした。
2025年4月7日 06:00
建築工事を主体に土木工事からリフォームまで幅広い分野を手がけ、女性社員の雇用にも積極的に取り組む(株)大藪組。今年で創業135周年を迎える同社の代表取締役社長・小川海志郎氏に、その軌跡と強み、社員教育、建設業界の魅力などについて話を聞いた。
2025年4月7日 06:00
糸島市で、新たなまちづくりが計画されている。計画地はJR筑肥線・波多江駅まで徒歩10~20分程度、糸島市と福岡市を結ぶ国道202号バイパス沿いの池田東エリアだ。
2025年4月6日 06:00
福島県在住で情報発信をしている千葉茂樹氏から、動物としての人間に備わる五感の力が自然研究から失われつつある現状について示唆に富む文章が届いたので共有する。
2025年4月5日 15:00
九州に店舗のあるホームセンター主要6社の前期または直近の既存店実績によると、売上高はコーナン商事とコメリの2社が前期比プラスだった。客数は全社がマイナスで、客単価は5社が上昇し、ナフコだけが前年から低下した。客数減を値上げによる客単価アップで補う傾向が強まっている。
2025年4月5日 11:00
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
2025年4月5日 07:55
トライアルカンパニーは8月、福岡県福津市手光南1丁目に「スーパーセンタートライアル福津店」を出店する。店舗面積は1692m2で、82台収容の駐車場を用意する。
2025年4月5日 06:00
世界各地で地震や山火事が頻発しています。3月28日、ミャンマー中部で発生した大地震ではマンダレーを中心に3,000人以上の死亡が確認されていますが、今後その被害は大幅に拡大することが懸念されているではありませんか。