2025年4月14日 13:00
これまでほぼ住宅向けだった木材の利用が、これまで鉄骨造やRC造で建てられることがほとんどだったビルや大規模な施設など事業用建築物(非住宅)に広がりつつある。
2025年4月14日 12:30
任期満了にともなう柳川市長選は13日投開票され、元市総務部長・松永久氏が、元経済産業省職員・持木浩徳氏と元日本経済新聞記者の松藤政司氏を破り、初めての当選をはたした。
2025年4月14日 11:30
11日、(株)昴(本社:鹿児島市、⻄村秋代表)は2025年2月期の非連結決算を発表した。
2025年4月14日 10:20
福岡市発注の「令和7年度市営米田南住宅新築工事」を、占部建設(株)を代表者とする占部・藤JVが落札した。
2025年4月14日 09:50
サッカーJ1リーグ・アビスパ福岡は12日、ホームのベスト電器スタジアムに横浜F・マリノスを迎えて第10節の試合を行った。
2025年4月14日 06:00
同盟国だろうと敵対国であろうと、ほとんど全ての国を対象にしたトランプ大統領の「相互関税」は世界中に大きな衝撃をもたらしています。
2025年4月13日 06:00
雪国の磐梯山にも、春を告げる雪割草(ユキワリソウ)が咲き始めました。私が住んでいる福島県猪苗代町では、まだ雪が残っています。そんな中、雪が解けて地面が顔を出したところから、雪割草が咲き始めました。
2025年4月12日 16:00
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
2025年4月12日 12:30
トライアルHDの第3四半期(2024年7月~25年3月)売上高は前年同期比11.7%増となった。既存店は3.8%増だった。
2025年4月12日 09:00
イオン九州の2025年2月期連結決算は、前期比で営業収益が4.2%増、営業利益が1.5%増、経常利益4.6%増と増収・小幅増益を確保した。
2025年4月12日 06:00
2017年に始まった第1次トランプ政権下で、「トランプ現象」という言葉が広く使われた。過激な発言と一貫しない政策、メディアとの対立によって、政治が分断され、世界中が翻弄されたあの記憶は、決して過去のものではない。
2025年4月11日 17:40
4月10日、大分駅前の新たなシンボルとして「ニューガイアビルディング大分駅前No.80」が誕生した。
2025年4月11日 17:20
井筒屋は10日、松本圭取締役常務執行役員管理本部長(経営企画担当)の社長就任を決めた。影山英雄社長は代表権のない取締役会長に就く。
2025年4月11日 16:50
4月9日、当社が主催する「第55回マックス会ゴルフコンペ」を、福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市)で開催いたしました。
2025年4月11日 16:30
井筒屋の2025年2月期連結決算は売上高が前期比1.6%減、営業利益が4.3%増だった。経常利益は営業外収支の悪化で21.7%減と2期連続減少した。
2025年4月11日 15:30
今回紹介する動画は、「【財源あるじゃん!】7月の選挙前に金配り・・・じつは「岸田政権」でも同じ事をして失敗していた!!」
2025年4月11日 14:30
ミスターマックスHDの2025年2月期連結決算は、営業収益が前期比5.4%増、経常利益が30.0%増と増収・大幅増益となった。
2025年4月11日 13:30
「トランプ関税始動を背景に海外諸国が輸入関税の引き下げに動き、その動きを確認してトランプ大統領が、今回設定した関税率の引き下げを表明することになるかも知れない...