緊急事態宣言期間中の博多駅前イベント「博多ファーマーズマーケット」
-
-
新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言が延長されているなか、2月10日から14日までの5日間、JR博多駅前広場で「博多FARMERS’ MARKET(ファーマーズマーケット)」が開催された。今年に入って初の博多駅前大屋根下でのイベント開催となった。
「博多ファーマーズマーケット」は、NKB・ぐるなび・JR九州・JR博多シティの4社が共同で主催するマルシェイベント。「九州の食を応援」する目的で、2015年から博多駅前広場で行われ、今年で6年目となる。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催中止となったが、今回は感染防止対策を実施し、農業を中心に九州各地から27の生産者や加工業者などが参加して行われた。
会場では福岡県のあまおういちご、長崎県・五島のあごだし、五島手延べうどん、佐賀県嬉野市の嬉野茶など九州各地の農産物と名産品が一堂に会し、即売会が行われた。
今回のイベントの様子を【動画】でお伝えする。
次回は3月17日~21日に開催される予定だ。
<博多FARMERS’ MARKET>
https://www.nkbmarche.jp/marche/hakata-farmars-market/【TMS】
関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年3月26日 16:30
最近の人気記事
2025年3月28日 17:20
2025年3月25日 11:30
2025年3月10日 16:00
2025年3月31日 09:30
2025年3月31日 06:00
まちかど風景
2025年4月2日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す