企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
佐電工 社員逮捕で福岡市が指名停止8カ月
佐電工 社員逮捕で福岡市が指名停止8カ月
 福岡市は2月28日、(株)佐電工の競争入札参加資格を8カ月間停止すると発表した。
指名停止 一般
パナソニック系3社と関電系1社に対して指名停止2カ月 福岡県
パナソニック系3社と関電系1社に対して指名停止2カ月 福岡県
 28日、福岡県はパナソニックEWエンジニアリング(株)、パナソニック環境エンジニアリング(株)、パナソニック産機システムズ(株)、(株)かんでんエンジニアリングの4社に対し、建設業法違反により指名停止処分を行った。
指名停止 一般
傲慢経営者列伝(15)澤田秀雄HIS~稀代のアイデアマンが欠落したものとは(後)
傲慢経営者列伝(15)澤田秀雄HIS~稀代のアイデアマンが欠落したものとは(後)
 この事件は、尾を引いた。『週刊新潮』(21年4月1日号)は、「50億円騙し取られた『HIS』会長兼社長、裁判を起こされる立場に 横領で得られた金を受け取り」のタイトルで報じた。
一般
「HKR市場店」などで返金手続を装った詐欺の被害発生 消費者庁が注意喚起
「HKR市場店」などで返金手続を装った詐欺の被害発生 消費者庁が注意喚起
 消費者庁は、通販サイトの返金手続を装い、コード決済サービス「○○ペイ」を悪用して消費者に送金させる詐欺が相次いでいるとして、注意喚起を行った。
消費者庁 一般
ビックカメラ、総額5.5億円の不当代金減額で公取委から勧告
ビックカメラ、総額5.5億円の不当代金減額で公取委から勧告
 2月28日、公正取引委員会は家電販売大手の(株)ビックカメラ(東京都豊島区)に対し、下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」)違反が認められたとして勧告を行った。 
株式会社ビックカメラ 一般
飯塚市、旧潤野小跡地などでサウンディング調査実施
飯塚市、旧潤野小跡地などでサウンディング調査実施
 飯塚市は未利用市有地の利活用を推進するにあたり、民間事業者から広く意見を募る「サウンディング型市場調査」を実施する。
飯塚市 建設・不動産
福岡県1月の新設住宅着工は微減 「分譲住宅」が増加で
福岡県1月の新設住宅着工は微減 「分譲住宅」が増加で
 国土交通省が発表した2025年1月分の建築着工統計調査報告によると、福岡県の新設住宅着工戸数は全体で前年同月比0.6%減の2,705戸となっていたことがわかった。
国土交通省 建設・不動産
【書籍紹介】ヒーロー創出によるV字回復物語 大賀崇浩氏による「ヒーローマーケティング」
【書籍紹介】ヒーロー創出によるV字回復物語 大賀崇浩氏による「ヒーローマーケティング」
(株)大賀薬局創業120年を超える福岡の老舗薬局、大賀薬局。全国チェーンとの競争が激化するなか、5代目の社長に就任した大…
株式会社大賀薬局 TOPICS 一般 IB情報誌 3013号
レジカートの外販強化 トライアルHD、東芝テックと提携
レジカートの外販強化 トライアルHD、東芝テックと提携
 トライアルHDはセルフレジを搭載したレジカート(同社名は「スキップカート」)の外販を強化する。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 流通・小売
レンタカー店にもインバウンド客が殺到
レンタカー店にもインバウンド客が殺到
 3月1日(土)午前10時前、中洲にあるレンタカー店にたくさんのお客さんがいた。総勢25名程度で、ほとんどがインバウンド客のようだ。
耳より情報 一般
久留米の陣屋川排水機場造成、龍乃組が落札
久留米の陣屋川排水機場造成、龍乃組が落札
 福岡県発注の「陣屋川排水機場造成及び管設置工事」を、(株)龍乃組が落札した。
株式会社龍乃組 落札情報 建設・不動産
孫正義シリーズ(7)「事業家とは社会のインフラをつくること」と語る孫氏の精神
孫正義シリーズ(7)「事業家とは社会のインフラをつくること」と語る孫氏の精神
 孫正義氏についてさまざまな方面の専門家が語る当シリーズの第7回をお届けする。
孫正義を語る 孫正義 一般
九州リース子会社、渡辺通駅5分の賃貸マンション売却
九州リース子会社、渡辺通駅5分の賃貸マンション売却
 九州リースサービス(東証スタンダード)の子会社が、地下鉄・渡辺通駅から徒歩5分の賃貸マンションを売却した。
株式会社九州リースサービス 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
トリビュートの不動産再生(5)東京の市場加熱、福岡にも波及へ
トリビュートの不動産再生(5)東京の市場加熱、福岡にも波及へ
 「天神・博多の不動産価格は、まだまだ上昇余地がある」──不動産再生を手がける(株)トリビュート(福岡市中央区)の田中稔眞社長は話す。
株式会社トリビュート 建設・不動産 4号特例見直し|月刊まちづくり3月号
飯塚エリア浮揚の契機となるか 八木山バイパスが一部4車線化(後)
飯塚エリア浮揚の契機となるか 八木山バイパスが一部4車線化(後)
 古くは江戸期に長崎街道が通り、2つの宿場町(飯塚宿、内野宿)が置かれたことで、宿場町周辺や街道筋を中心にまちは発展。近世・明治期に入ると、飯塚を中心とした筑豊エリア一帯は、国の基幹産業となった石炭産業で日本経済の成長を支えた。
飯塚市 建設・不動産 4号特例見直し|月刊まちづくり3月号
GLCが東京市場へ本格進出 地場不動産会社をM&A(後)
GLCが東京市場へ本格進出 地場不動産会社をM&A(後)
 髙村『24年12月期は目標としていた売上高170億円の達成に向けて各事業を進めてきましたが、不動産投資マネジメント事業およびエネルギー事業のいずれも順調に推移したことで...
株式会社グッドライフカンパニー 建設・不動産 4号特例見直し|月刊まちづくり3月号
4号特例見直しで「玉石混交」改める契機となるか
4号特例見直しで「玉石混交」改める契機となるか
 ここでは4号特例の見直しについて、とくにリフォーム・リノベーションの分野を中心に改めて確認する。
建設・不動産 まちづくり 4号特例見直し|月刊まちづくり3月号
三井住友建設鉄構が25.7億円で落札 「熊本208号大島高架橋上部工」
三井住友建設鉄構が25.7億円で落札 「熊本208号大島高架橋上部工」
 九州エリアにおける2025年1月15日~25年2月13日の間に判明した入札結果を集計した。
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社 建設・不動産 まちづくり 4号特例見直し|月刊まちづくり3月号
【2025年の行政動向】これだけは知っておきたい!食品表示の変更点/ネット通販の悪質な広告
【2025年の行政動向】これだけは知っておきたい!食品表示の変更点/ネット通販の悪質な広告
 食品の購入時に、パッケージ上の表示は商品選びの決め手となる。表示制度が改正される場合、適切な商品選択を行うために変更点を理解しておく必要がある。
健康・医療
小中学生が起業を体験、「FUKUOKA起業ゼミ」最終発表会開催
小中学生が起業を体験、「FUKUOKA起業ゼミ」最終発表会開催
 福岡市が主催する「FUKUOKA起業ゼミ」の最終発表会・表彰式が2月24日、Fukuoka Growth Nextで開催された。本イベントは、小中学生を対象に起業家マインドを醸成し、実際のビジネスアイデアを考案・発表するプログラムの集大成となるものだ。
福岡市 一般