企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
セブン、ヨーカ堂などの売却手続き完了、コンビニに集中
セブン、ヨーカ堂などの売却手続き完了、コンビニに集中
 (株)セブン&アイ・ホールディングスは1日、スーパーの(株)イトーヨーカ堂などコンビニ以外の非中核事業を束ねる子会社(株)ヨーク・ホールディングスの株式を米投資ファンド、ベインキャピタルに売却する手続きが完了したと発表した。
株式会社セブン&アイ・ホールディングス 流通・小売 茅野雅弘
大英産業、清川のホテル開発用地を取得
大英産業、清川のホテル開発用地を取得
 不動産開発・大英産業(福証)が、地下鉄・渡辺通駅から徒歩13分の開発用地を取得した。
大英産業株式会社 不動産売買 まちづくり 建設・不動産 永上隼人
朝倉市の「よか良家プロジェクト」
朝倉市の「よか良家プロジェクト」
 新築住宅の市場が勢いを失っている。とくに地方部の中小工務店にとっては、その影響が大きい。そうしたなか、福岡県朝倉市周辺の工務店は合同で総合住宅展示場を開設し、集客と受注、さらには地域の活性化でも成果を上げている。
株式会社エステート工房 建設・不動産 田中直輝 まちづくり 箱崎、アイランドシティ、千早 開発動向|月刊まちづくり9月号
東京・豊洲開発のラストピース
東京・豊洲開発のラストピース
 東京の湾岸エリアとして人気がある豊洲。(株)IHI(東証プライム)と三菱地所(株)(同)の両社が開発を手がけた「豊洲セイルパークビル」が完成し、7月24日の商業施設オープンにより、まちびらきとなった。
株式会社IHI 建設・不動産 桑島良紀 まちづくり 箱崎、アイランドシティ、千早 開発動向|月刊まちづくり9月号
ミスターマックス、来年4月和白丘店出店 中型のセレクト店
ミスターマックス、来年4月和白丘店出店 中型のセレクト店
ミスターマックスHDは来年4月下旬、福岡市東区和白丘1丁目に新店を出す。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 流通・小売
スーパーPB競争に新風 イズミ「ゆめイチ」で差別化狙う
スーパーPB競争に新風 イズミ「ゆめイチ」で差別化狙う
イズミはプライベートブランド(PB)「ゆめイチ」を開発し、9月11日から販売を開始する
株式会社イズミ 流通メールマガジン 流通・小売
DS6社の前期販管費率、人件費高で4社が上昇 トライアルは0.71ポイント増
DS6社の前期販管費率、人件費高で4社が上昇 トライアルは0.71ポイント増
ディスカウントストア主要6社の2024年度決算の販管費率は、前期に比べダイレックスとミスターマックスHDが低下したのに対し、トライアルHDと大黒天物産、アレス、ロッキーは上昇した。
ダイレックス株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
小学館不動産、博多駅14分のビルを売却
小学館不動産、博多駅14分のビルを売却
 博多駅から徒歩14分のオフィスビルを、小学館不動産(東京都千代田区)が売却した。
小学館不動産株式会社 不動産売買 まちづくり 建設・不動産 永上隼人
大野城市の防災管理センター、北洋建設が落札
大野城市の防災管理センター、北洋建設が落札
 大野城市発注の「(仮称)防災危機管理センター建設他建築工事」を、(株)北洋建設が落札した。入札には同社のほか、西松建設(株)九州支社も参加していた。
株式会社北洋建設 落札情報 建設・不動産 代源太朗
日本を代表するサイエンスパーク構築 三井不、半導体産業にかける
日本を代表するサイエンスパーク構築 三井不、半導体産業にかける
 三井不動産(株)(東証プライム)が、東京や九州で半導体産業を軸としたまちづくりに注力している。ノーベル賞受賞者の天野浩・名古屋大教授を理事長に据え、会員制の半導体産業支援コミュニティ「(一社)RISE-A(ライズ・エー)」を立ち上げた。
三井不動産株式会社 建設・不動産 桑島良紀 まちづくり 箱崎、アイランドシティ、千早 開発動向|月刊まちづくり9月号
筥崎宮放生会、千年超の歴史 露天商が紡ぐ祭りの情緒
筥崎宮放生会、千年超の歴史 露天商が紡ぐ祭りの情緒
 福岡に秋の訪れを告げる風物詩「筥崎宮放生会」。毎年150万人もの人々が訪れる放生会は、博多どんたくや博多祇園山笠と並んで“博多三大祭り”の1つに数えられ、露店の賑わいや地域の交流を通して、福岡の風景の一部として親しまれてきた。
一般財団法人筥崎宮露店保存会 一般 和田佳子 箱崎、アイランドシティ、千早 開発動向|月刊まちづくり9月号
福岡県の7月分住宅着工は全体で19%増 マンションが大幅増
福岡県の7月分住宅着工は全体で19%増 マンションが大幅増
 国土交通省が発表した2025年7月分の建築着工統計調査報告によると、福岡県の新設住宅着工戸数は全体で前年同月比19.4%増の3,170戸だった。
国土交通省 建設・不動産 田中直輝
架空の採用通知で賃貸契約、福岡の不動産仲介社員
架空の採用通知で賃貸契約、福岡の不動産仲介社員
 福岡市中央区のマンションの一室に係る賃借権を不正に取得したとして、福岡県警察は8月29日、不動産の賃貸仲介や管理などを手がける会社(福岡市中央区)の社員らを逮捕した。
逮捕 一般 代源太朗
壱岐・対馬フェリーが事務所を移転
壱岐・対馬フェリーが事務所を移転
 壱岐・対馬フェリー(株)は8月26日付で事務所を移転した。電話番号に変更はない。
壱岐・対馬フェリー株式会社 移転 一般 茅野雅弘
中洲5丁目の飲食店の皆さん 土日も開店すべしの勧告
中洲5丁目の飲食店の皆さん 土日も開店すべしの勧告
 土日、中洲5丁目の飲食店の動向調査を行った。
耳より情報 一般
【動向注目】事業停止か  福岡市東区の建築工事、建築資材卸業者
【動向注目】事業停止か  福岡市東区の建築工事、建築資材卸業者
動向注目
動向注目 建設・不動産 寺村朋輝
小野建、地域スポーツ支援を拡大 長崎でV・ファーレン応援掲出、広島でドラゴンフライズと提携
小野建、地域スポーツ支援を拡大 長崎でV・ファーレン応援掲出、広島でドラゴンフライズと提携
 鋼材・建材の専門商社の小野建(株)(東証プライム・福証)は、地域密着のCSR活動を強化している。
小野建株式会社 TOPICS 一般 内山義之 IB情報誌 3063号
【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略(15)戦略を“絵に描いた餅”にしない~実行と定着のためのPDCAサイクル~
【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略(15)戦略を“絵に描いた餅”にしない~実行と定着のためのPDCAサイクル~
 中小企業の経営現場では、「計画はつくったけど、なかなか実行に移せない」「最初はみんなやる気だったのに、半年後には元に戻ってしまった」という声をよく耳にします。
株式会社コンシャスマネジメント 【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略 一般 西岡隆 IB情報誌 3063号
機能性表示食品最新動向「糖質ゼロ」「ノンカフェイン」など強調表示が可能に|開示請求訴訟は原告側が逆転
機能性表示食品最新動向「糖質ゼロ」「ノンカフェイン」など強調表示が可能に|開示請求訴訟は原告側が逆転
 紅麹問題を機に改正された機能性表示食品制度。その後もさまざまな動きが出ている。消費者庁が、機能性表示食品で禁止してきた「糖質ゼロ」「ノンカフェイン」といった表示を可能とする施策を打ち出したことは、業界にとって追い風となる。
消費者庁 行政動向最前線 景品表示法 健康・医療 木村祐作 IB情報誌 3063号
【新会長インタビュー】人口減少時代の広域連携と九州の新産業飛躍ではたす役割
【新会長インタビュー】人口減少時代の広域連携と九州の新産業飛躍ではたす役割
 6月、(一社)九州経済連合会の新会長に九州電力(株)・代表取締役会長・池辺和弘氏が就任した。九州経済は、新生シリコンアイランドとして飛躍しつつある一方で、人口減少がもたらす社会や経済の構造変化など直面している課題も多い。
一般社団法人九州経済連合会 トップインタビュー 一般 寺村朋輝 IB情報誌 3063号