2024年07月18日( 木 )

政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
NowPrinting...
吉松源昭県議の発想の貧困~糟屋郡発展は「高島市長におんぶにだっこ」?!
福岡都市圏のなかでも、粕屋地域(1市7町)、とくに糟屋郡は独特だ。「平成の大合併」で合併しなかったため、それぞれの自治体…
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(5)
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(5)
東京画廊代表取締役社長山本豊津氏ゴーギャンの絵は、約1m四方で金7トンに相当する――だんだん、現代アートは「資本主義」そ…
私立高校の自衛隊コース新設と体験入隊(後)
私立高校の自衛隊コース新設と体験入隊(後)
拓殖大学地方政治行政研究所客員教授濱口和久「フォーラム21」の体験入隊前回紹介した私立高知中央高校のように、「自衛隊コー…
濱口和久「本気の安保論」
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(4)
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(4)
東京画廊代表取締役社長山本豊津氏「使用価値」と「交換価値」の乖離が資本主義の特徴――先生は著書のなかで、「現代アートは資…
NowPrinting...
「一人一票訴訟」最高裁25日判決、違憲状態国会議員の憲法改正発議を許すのか
最高裁の役割が問われている。違憲状態の選挙で選ばれた国会議員(違憲状態国会議員)には、国会活動を行う正統性がないにもかか…
私立高校の自衛隊コース新設と体験入隊(前)
私立高校の自衛隊コース新設と体験入隊(前)
拓殖大学地方政治行政研究所客員教授濱口和久私立高校が「自衛隊コース」を新設産経新聞(9月8日付)は、平成28(2016)…
濱口和久「本気の安保論」
大阪ダブル選を他山の石として参院選戦術構築
大阪ダブル選を他山の石として参院選戦術構築
NETIBでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。本日は、維新の候補が完勝した大阪ダブル選…
植草一秀氏「知られざる真実」
希望を記した予言書。日本は一度地獄を見る?
希望を記した予言書。日本は一度地獄を見る?
「国も企業も個人も今はドルを買え!」PHPビジネス新書(藤巻健史著)日経平均株価が2万円付近で推移している。2012年、…
九州地銀の15/9月期(中間)決算を検証する(7)
九州地銀の15/9月期(中間)決算を検証する(7)
11月4日にゆうちょ銀行が民営化され、本格的に金融市場に参加してくるとその影響は計り知れないものがある。先日ある地銀の役…
株式会社山口フィナンシャルグループ
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(3)
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(3)
東京画廊代表取締役社長山本豊津氏生きて行く上での、哲学、思想的な役割も果たしている――今回は、一般の方には馴染みの薄い「…
NowPrinting...
TPP違憲訴訟、原告の意見陳述を封じる?(後)
政府の日本語訳は条約解釈に何の影響もおよぼさない午後4時からは、「TPP交渉差止・違憲訴訟の報告会」と「韓米FTAの報告…
九電瓜生社長、「川内原発、60年運転を目指す」発言の真意
九電瓜生社長、「川内原発、60年運転を目指す」発言の真意
川内原発営業運転が始まった川内原発1、2号機について九州電力(株)の瓜生道明社長は18日、「60年運転に向けてがんばって…
NowPrinting...
日本一新を実現するための3条件
NETIBでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は、日本を変えるためにはどうしたらい…
植草一秀氏「知られざる真実」
NowPrinting...
親の老後を看る子どもは…?(前)
大さんのシニアリポート第38回気になる数字が出ている。国立青少年教育振興機構が昨年実施した調査で、「高齢となった親を自分…
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(2)
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(2)
東京画廊代表取締役社長山本豊津氏作品にどんな価値があるかを客観的に判断できる能力――前回は「アート」と「資本主義」の関係…
NowPrinting...
福岡県医師会定例記者会見報告
18日、福岡県医師会館にて定例の記者会見が開催された。議題及び案内は、下記5項目。・最近の感染症の発生動向について・・・…
NowPrinting...
TPP違憲訴訟、原告の意見陳述を封じる?(前)
10月にアトランタで大筋合意した「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)」に対して、交渉差止・違憲訴訟が現在進行中である。…
NowPrinting...
現代アートは資本主義を最も先鋭的に表現する!(1)
食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(5)
食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(5)
東京大学大学院農学国際専攻教授鈴木宣弘氏国民1人ひとりが真剣に「食」を考える時期――最後になりました。食の問題は、国民の…
食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(4)
食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(4)
東京大学大学院農学国際専攻教授鈴木宣弘氏世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」――先生は、著書『食の戦争』(…