2024年12月23日( 月 )

流通

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

コロナに振り回される ゾンビ企業の淘汰、不可避
2021年の九州流通業界はコロナに明けコロナに暮れた。20、21年と景気のアップダウンの激しいなかで業態間・企業間の格差…
コロナ禍は小売をどう変貌させるか リモート、無人化、デジタル化に活路
コロナ禍は小売業に多大な影響を与えた。外出自粛やリモートワークで百貨店やコンビニエンスストアは売上を減らしたが、スーパー…
特集 2021年流通業界 総括&展望
寿屋破綻から20年 激変した業界地図
2001年12月、九州最大手スーパーだった寿屋が経営破綻してから20年。九州における流通大再編時代の幕開けとなり、消費不…
スーパーマーケットの戦略を考察 「お客さまは正しい」という原則
スーパーマーケットを運営する限り、お客からのクレームがなくなることはない。そのときにどう対応するのかが重要となる。米国の…
九州で7年ぶり出店 販管費上昇にどう対処
大黒天物産が全国展開を進めている。九州では2018年12月にマミーズを買収したのに続き来年5月、福岡県久留米市に7年ぶり…
業務スーパー、九州で店舗拡張 「製造」と「FC」で急成長
「業務スーパー」を展開する神戸物産が九州での店舗網を拡張している。9月3店を出店し同月末で49店となった。同社は自社およ…
スーパーマーケットの戦略を考察 「業態」という選択肢
消費者から支持を集めるディスカウントストア。構造的な違いから安売りで対抗できないスーパーマーケットは、どのような戦略をと…
コロナ後に業界再編が加速 激変するスーパーマーケット勢力地図
スーパーマーケット(SM)を取り巻く国内の環境は、昨年度は巣ごもり消費のコロナ特需で活況を呈したが、人口減少による消費市…
コロナ後に業界再編が加速 激変するスーパーマーケット勢力地図
スーパーマーケットの戦略と課題 「何をやるか」「いかにやるか」
激化している業態の垣根を超えた小売業の競争。スーパーマーケットとドラッグストアの戦いはその最たるものだ。スーパーマーケッ…
巣ごもりで8割強が増益 食品スーパー27社2020年度決算
増収・増益または黒字転換が8割超す―九州の主要食品スーパー(SM)27社の2020年度決算は、巣ごもり消費でバブル期以来…
DS、コロナ下で絶好調 今期、一転不透明に
ディスカウントストア(DS)大手・中堅8社の2020年度決算は、コロナ下の巣ごもり消費でそろって空前の好業績を上げた。今…
DS勢の新たな事業展開で市場拡大 小売業の未来を透視
コロナ禍で巣ごもり消費などにより売上を大きく伸ばしたのが、「業務スーパー」や「コストコ」といったディスカウント勢。圧倒的…
伸び続けるDS勢
生協、巣ごもりで過去最高 今期一転、減収減益に
九州主要8生協の2020年度決算は巣ごもり消費でバブル期以来の好業績を記録した。今期は巣ごもり終息で一転、減収減益になる…
産地直売、時代の要求と裏事情 規模拡大に立ちはだかる高い壁(後)
「道の駅」の登場と前後して、スーパーマーケットも生鮮物の産直を導入。JAもファーマーズマーケットなどを全国各地に展開する…
産地直売、時代の要求と裏事情 規模拡大に立ちはだかる高い壁(前)
我が国のスーパーマーケットの青果売り場はどこも似たり寄ったり。魅力に乏しく、消費者に感動を与えられない。一方、産直もブー…
健康志向ママYさんからの提言 安全・安心な「食」へのこだわり
店舗ウォッチング記者として福岡都市圏のスーパーを調査している「健康志向ママY」さん。若いころは食に無頓着だった彼女だが、…
疑問だらけの前期決算 「リモートタウン宮若」に大型投資
トライアルカンパニーの2021年3月期決算は営業収益が前期比6.6%増の4,562億円、経常利益84.2%増の67億9,…