TOPICS

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

Google Cloud Next Tokyo ’24開催 生成AIの活用法について発表
 Google Cloudのシステムインテグレーター、クラウドエース(株)が、8月開催の「Google Cloud Next Tokyo ’24」にスポンサーとして協賛するとともに、生成AI事業の担当部長がセッションに登壇する。
クラウドエース株式会社 セミナー情報 IB情報誌 2944号
遺された住居に無数の想い出 故人と遺族の想いをつなぐ架け橋になる
 少子化や核家族化により、一人暮らしの高齢者は増加している。自分自身や家族の終活として、元気なうちに生前整理などの対策に関心を示す人も多いだろう。
株式会社友心 企業・経済 一般 IB情報誌 2943号
マリノアシティ福岡、24年の歴史に幕
 今回の閉館に際して、マリノアでは「やっぱ、買い物って最高だ。」をキャッチコピーに掲げた閉館プロモーション「GOOD BUY MARINOA!!」を実施中。
福岡地所株式会社 企業・経済 流通・小売 IB情報誌 2939号
JR九州と包括連携協定締結で「暮らし続けたいまち」実現へ~粕屋町
 粕屋町は5月9日、九州旅客鉄道(株)(JR九州)と包括連携協定を締結した。
粕屋町 政治・社会 IB情報誌 2938号
九州自動車道「小郡鳥栖南スマートインターチェンジ」6月9日に開通
 福岡県、佐賀県、小郡市、鳥栖市および西日本高速道路(株)九州支社が整備を進めてきた、九州自動車道「小郡鳥栖南スマートインターチェンジ」が、6月9日(日)午後4時に開通する。
政治・社会 IB情報誌 2937号
薬院大通駅1分にテナントビル 飲食テナントも「敷金・礼金ゼロ」
 地下鉄・薬院大通駅から徒歩1分、薬院大通沿いにテナントビル・モダンビューロー薬院大通が完成した。
株式会社モダンプロジェ 企業・経済 建設・不動産 IB情報誌 2936号
【動画紹介】再生水技術でグローバル展開を見据える 持続可能な社会への挑戦と水処理技術のイノベーション
 嶋村謙志社長は1996年にゼオライト(株)に入社後、技術革新に関わりながら多くの職を経て社長に就任した。
ゼオライト株式会社 企業・経済 一般 動画ニュース MAX WORLD Channel IB情報誌 2935号
高収益企業──経常10%以上
Highly Profitable Company
株式会社寿陽建設 IB情報誌 2935号
需要増の賃貸トランクルームに全国対応
 在宅勤務の普及を進めたコロナ禍によって賃貸トランクルームの需要が押し上げられた。生活スペースの確保に加え、ゴルフや釣り道具など趣味道具の収納用など用途が拡大している。
株式会社九州フジコー販売 企業・経済 一般 IB情報誌 2934号
THE KEGO CLUB by HAPPO-EN GW期間限定のランチ営業をスタート
 (株)八芳園(東京都港区)の子会社である(株)八芳園エリアプロデュース警固が運営するTHE KEGO CLUB by HAPPO-ENはこのほど、ランチ時間帯でレストラン営業を行う。
株式会社八芳園 企業・経済 一般 グルメ情報 IB情報誌 2931号
【5/16】ChatGPT、徹底活用セミナー
 ふくおかクラウドアライアンスは5月16日、「AI初心者のモヤモヤ解消!ChatGPT、ゼロから徹底的に使いこなしノウハウ習得する研修」と題したChatGPTの活用に関するセミナーを開催する。
一般社団法人福岡県情報サービス産業協会 セミナー情報 2933号 AI(人工知能)
【5/22】海外人材の永続的な活用事例~フィリピン大学生の活用とは
 (株)ねこではフィリピンの人材を呼び寄せるに当たり、実習生としてではなく、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を取得させることで、長期的視点に立った海外人材の採用・活用を実現させている。
株式会社ねこ 2932号 セミナー情報 動画ニュース
【4/27】うきは市に新たなグランピング施設 マルッテラ開業
 “フルーツ王国”うきは市に、4月27日、新たなグランピング施設「マルッテラ」がオープンする。場所は吉井町を一望可能な吉井百年公園。
企業・経済 一般 福岡 うきは IB情報誌 2929号
「くまもと3D連携コンソーシアム」企業会員を募集中
 熊本大学と熊本県は「くまもと3D連携コンソーシアム」を設立した。
国立大学法人熊本大学 企業・経済 一般 熊本 IB情報誌 2928号
【佐賀県基山町】移住・定住に〜住宅取得補助金
 佐賀県基山町では、第5次基山町総合計画に掲げるプロジェクトの1つである「基山定住サプライズプロジェクト」の一環として実施している「子育て・若者世帯の住宅取得補助金」を2024年度も実施する。
基山町 地域・文化 基山 佐賀 三養基 IB情報誌 2927号
トリビュートが博多駅から徒歩8分のオフィスビル取得
 不動産売買を手がける(株)トリビュートは、JR博多駅まで徒歩8分のオフィスビル・内山東光ビルを取得した。同ビルは御笠川と国道3号に挟まれたRC造・6階建のオフィスビルで、売買は2月28日に行われていた。
株式会社トリビュート 不動産売買 まちづくり 企業・経済 建設・不動産 IB情報誌 2926号
IT技術を駆使した情報システムで物流を革新する
 福岡運輸(株)は、物流・配送業界におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の革新的取り組みで、中小企業庁から2023年度の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」のDX部門に選定された。
福岡運輸株式会社 DX 企業・経済 流通・小売 IB情報誌 2925号
アップパートナーズグループ菅拓摩代表 「freee Advisor Day2024 in福岡」に登壇
 西日本最大級の税理士法人グループであるアップパートナーズグループ。その代表の菅拓摩氏が6月に福岡で開催される会計業界最大級のイベント「freee Advisor Day2024 in福岡」に登壇する。
税理士法人アップパートナーズ 企業・経済 一般 2923号 IB情報誌
第41回博多うまかもん市 連日多くの賑わいを見せ、大盛況で閉幕
 3月20日(水・祝)~25日(月)までの6日間、岩田屋本店・本館7階大催事場で「博多うまかもん市」が開催された。
株式会社鈴懸 IB情報誌 2922号 一般 企業・経済
4月開業の「MEINOHAMA STEPS」にカフェ&ダイニングがオープン
 (株)サワライズが4月に開業する商業施設「MEINOHAMA STEPS」にカフェ兼焙煎所の「stong coffee lab」、ダイニングレストラン「kubelto」をオープンする。
株式会社サワライズ 福岡 福岡市域 開店・閉店 IB情報誌 2921号 一般 企業・経済