2019年12月28日 09:30
今年も残すところ、あとわずか。年末年始の慌しいこの時期に、スポーツ界では「チャンピオンシップ大会」が繰り広げられる。そのなかでも、とくに注目されるスポーツイベントについて紹介していく。最後は「ジャパンラグビートップリーグ(トップリーグ)」。
2019年12月28日 09:29
まもなく「令和」になって初めての正月を迎えるが、東京地検特捜部は、今、正月返上の覚悟で秋元司事件の捜査を続けている。なにしろ国会議員の職務に関する権限行使で贈収賄事件を摘発したのは、鈴木宗男代議士逮捕以来なので17年ぶり。法務・検察はもちろん、それを報じる司法マスコミなどにも「特捜復活」の期待がある。
2019年12月28日 09:00
みやき町では「健幸長寿のまちづくり」とともに「統合医療」を掲げ、町民の健康をいかにして守っていくかを大きなテーマとしています。口から入る日々の食事がすべて良薬であればよいのですが、そうではないからガンやアトピーといった病気になる。
2019年12月28日 08:00
旭コンクリート工業(有)は、旭要一氏が生コンクリート製造および生コン・セメント・コンクリート二次製品の販売を主たる事業として1961年3月に創業、63年1月に法人改組し今日に至る。82年6月にアサヒブロック(株)を設立して、上記品目にプラス建設資材を販売する旭コンクリート工業の商社として発展し、後にアサヒ商事(株)となった。そのほか、生コン運輸業の(有)ライサを有する、生コン事業のグループを形成し、川上から川下までワンストップのサービスを展開する。
2019年12月28日 07:30
本件事件の1つの本質が、法律の素人である市民審査員が「性行為の合意」を事実認定したことを意味する「不起訴相当の議決」だった。しかも、この議決はすべて公然と秘密のベールに包まれた、近代民主主義国家の刑事司法手続きとしては明らかに適正手続条項(憲法31条。デュープロセスオブロー)違反であるにもかかわらず、日本のマスコミ・知識人などから一切の批判や異義が起こらないという、日本の文明基準の低さを象徴するものであった。
2019年12月28日 07:10
IMD Alliance(株)では、ホテル・旅館・レストランの開発から運営までを手がけている。とくに同社が運営するレストランは、そのサービス水準の高さから相応の知名度を誇るものが多い。九州の旬の素材を使った和食料理店「博多廊」を始め、ブックシェルフを備えた店内が特徴的なレストラン「白金茶房」、中国料理の名店「星期菜」などを、福岡市の中心街「天神」20分圏内に集約。全12店舗における年間来客数は20万人を超える。
2019年12月28日 07:10
「お客さまの幸せと感動のために」。アイ・ケイ・ケイ(株)が掲げる企業理念である。ゲストハウス・スタイルのウェディングが持つ可能性。そこにいち早く着目しすぐさま行動を起こした代表取締役・金子和斗志氏が、新ブライダルビジネスに繰り出したのが2000年。今でこそこうしたウェディングも常識となりつつあるが、結婚式と言えば誰もがひと昔前のイメージを抱いていた時期のことだ。
2019年12月28日 07:05
これまで、ブランド糸島を全国で認知していただくために、関東圏、とくに東京中心のプロモーションを行ってきました。次は、日帰り可能な距離にある関西圏で糸島をアピールしていきたいと考えています。
2019年12月28日 07:00
日本チェーンストア協会(事務局:東京都港区、小濵裕正会長)はこのほど、「チェーンストア広報担当者が選ぶ〜2019年チェーンストア10大ニュース」を発表した。
2019年12月27日 14:01
今年も残すところ、あとわずか。年末年始の慌しいこの時期に、スポーツ界では「チャンピオンシップ大会」が繰り広げられる。そのなかでも、とくに注目されるスポーツイベントについて紹介していく。今回は「第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会」。
2019年12月27日 13:52
現在、ネット上のフェイクニュース真贋識別ソフトの開発が進んでいるようだが、完成すれば、フェイクニュースの発信元を特定し、ブラックリスト化できるようになる。そうすれば、偽情報で世論をかく乱したり、誘導したりする動きを未然に防ぐことが可能になる。
2019年12月27日 13:08
安倍内閣が強行に推進しているIR(統合型リゾート)事業をめぐる汚職事件で、逮捕された衆議院議員の秋元司氏が受領した現金300万円は2017年10月に実施された衆院総選挙に向けての「陣中見舞い」名目だったと報じられている。
2019年12月27日 11:49
長崎県発注の「主要地方道厳原豆酘美津島線道路改良工事((仮称)尾浦トンネル)」は、小宮・東邦特定JVが、10億6,305万円(税別)で仮決定者となった。
2019年12月27日 11:33
「新春!パフォーマンチュ祭in黒崎駅前~書道と音楽のコラボレーション~」が2020年1月11日(土)、黒崎駅前ペデストリアンデッキで開催される。
2019年12月27日 11:24
全国の地方自治体が自立を目指して施策を模索するなか、幾多の民間企業とコラボレーションすることで、いま日本全体が抱える人手不足、高齢化の問題に果敢に挑戦しているのが、佐賀県三養基郡のみやき町だ。しかもそれらの取り組みはすべて町民の健康を増進することにつながるという。
2019年12月27日 09:21
鹿児島相互信用金庫(本店:鹿児島市泉町)は12月26日、職員が複数の顧客から預かった現金計9,480万円を着服していたことを発表した。
2019年12月27日 09:00
条文ではこの間の事情がまったく隠蔽され、あたかも、検察審査会が主体的に補助審査員を委嘱するかの如き文言となっている。法律的には何の知識もない集団として形成された裁判体であるから、そもそも弁護士委嘱の必要性を判断すること自体が不可能である。
2019年12月27日 07:00
糸島市は2020年1月1日、市制施行10周年を迎える。この10年の間に「糸島」の名は、東京を始めとする関東圏でも知られるようになった。確立された糸島というブランドは、着実に市民に豊かさの実感をもたらし始めている。
2019年12月27日 07:00
“食の安心・安全”に対する消費者の意識は、年々高まり続けている。市場でもそれに呼応するかのように、無農薬や有機栽培(オーガニック)を謳った農畜産物を取りそろえるところが増加。JA糸島が運営する糸島産直市場「伊都菜彩」は、こうした時代の潮流をうまく捉え、年間利用者は135万人(レジ通過人数)、売上高は40億円を超える。
2019年12月26日 16:39
福岡ソフトバンクホークスは、メジャーリーグで通算54勝をあげた前デトロイト・タイガースのマット・ムーア投手を獲得した。