トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【JR九州列車運行状況】車内で白い粉を発見~山陽本線でダイヤの乱れが発生
【JR九州列車運行状況】車内で白い粉を発見~山陽本線でダイヤの乱れが発生
 JR山陽本線の下関駅で、午後1時29分発小倉行きの車内で白い粉が発見されたため、警察による現場検証が行われている。
九州旅客鉄道株式会社 一般 企業・経済
波乱を乗り越えて3期目へ 小川県政「令和時代の福岡」を語る(1)
波乱を乗り越えて3期目へ 小川県政「令和時代の福岡」を語る(1)
4月7日に行われた福岡県知事選挙で3期目の当選を決めた、小川洋・福岡県知事(70)。過去2度の知事選で小川知事を推した自民党が対立候補を立てる「保守分裂」選挙となったが、安定した県政運営からくる県民の信頼と抜群の知名度を背景に、結果は圧勝。
政治・社会
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(前)
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(前)
脊振山系の道標設置が新聞で報道され、市民や団体から協力したいとの申し入れが相次ぐようになった。2008年11月15日(土)は三瀬峠と野河内渓谷への設置を計画した。三瀬峠には金山の従走路と井原山の縦走路の起点に登山地図と道標を国道を挟んで左右に設置した。
脊振の自然に魅せられて 地域・文化
博多座の新社長に、元福岡市副市長の貞刈氏が就任
博多座の新社長に、元福岡市副市長の貞刈氏が就任
福岡市博多区の劇場「博多座」の運営を行う(株)博多座の代表取締役社長に6月24日、福岡市の元副市長を務めた貞刈厚仁氏が就任した。新社長に就任した貞刈氏は、1977年に福岡市役所に入庁。
株式会社博多座 博多座 人事 企業・経済 一般
雪国まいたけ商品、未殺菌による膨張で回収へ
雪国まいたけ商品、未殺菌による膨張で回収へ
(株)雪国まいたけ(本社:新潟県南魚沼市、足利厳社長)は21日、同社商品の「舞茸ごはんの素(内容量185g)」が膨張する事例が報告されたことから、対象商品の回収および代替品の発送を行っている。
ユキグニファクトリー株式会社 回収 健康・医療 企業・経済
まだ残存する消費税増税延期・衆参ダブル選可能性
まだ残存する消費税増税延期・衆参ダブル選可能性
野党が安倍内閣不信任決議案を衆院に提出する見通しになった。安倍内閣は内閣不信任決議案の提出は衆院解散の大義になるとの見解を示してきた。そもそも、内閣に衆院の解散権はないと考えられる。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
福岡県の貯水率、同時期の平均に比べ約5割減~梅雨入りの遅れが原因か
福岡県の貯水率、同時期の平均に比べ約5割減~梅雨入りの遅れが原因か
福岡県は24日時点の県主要ダム貯水率が30.5%だと公式ホームページで発表した。同時期の平均貯水率は80.3%で、例年より約50%減となっている。
貯水率 一般 企業・経済
解散あれば立憲は玉砕か 選挙政策集は消費税凍結のまま
解散あれば立憲は玉砕か 選挙政策集は消費税凍結のまま
立憲民主党は24日、「選挙に向けた政策集」(枝野幸男代表)である『立憲ビジョン2019 #令和デモクラシー』を発表したが、消費税については「10%引き上げ凍結」にとどまり、解散・総選挙があれば同党の敗北は濃厚だ。引き下げを掲げない理由について、枝野代表は記者会見で「市民連合との一致」と答えた。
高橋清隆 政治・社会
大成印刷、元役員から損害賠償請求を受ける
大成印刷、元役員から損害賠償請求を受ける
4月末に本社工場を閉鎖した大成印刷が清家会長のパワハラ、 理不尽な給与減額などを理由として、元役員から約1,400万円の損害賠償請求を受けていることがわかった。
大成印刷株式会社 大成印刷 一般 企業・経済
働き方改革とは(5)~人材成長の阻害要因
働き方改革とは(5)~人材成長の阻害要因
企業の教育や革新施策も同じでどこまでの層を取り込むことができるかで結果が決まる。いかに革新的で画期的なものでも、少なくともレイトマジョリティー辺りまで浸透しなければ、それは成功とはいえない
流通・小売 企業・経済
レアアース問題の深層(後)
レアアース問題の深層(後)
先端製品の需要が伸びている一方で、供給は限られているので、最近価格が急激に上がっている。そのほかに、レアアースの用途は広く、風力発電、EV、インバーターエアコン、エレベーター、ロボット、サーボモーターなどに活用されている。
国際
新社長に酒井東洋士氏就任 九州コクボ
新社長に酒井東洋士氏就任 九州コクボ
「ロックアイス」で知られる、小久保製氷冷蔵グループの(株)九州コクボは取締役人事を刷新した。常務取締役・酒井東洋士氏が代…
株式会社九州コクボ 一般 企業・経済
福岡市地下鉄、7月1日から博多祇園山笠をイメージした装飾列車を運行
福岡市地下鉄、7月1日から博多祇園山笠をイメージした装飾列車を運行
福岡市地下鉄では7月1日から、博多祇園山笠をイメージした装飾列車「走れ!山笠号」を運行する。「走れ!山笠号」は、地下鉄車…
一般 企業・経済
不正請求で指定取り消された福岡市の歯科医院、取消訴訟へ
不正請求で指定取り消された福岡市の歯科医院、取消訴訟へ
厚生労働省九州厚生局は6月17日、保険医療機関指定と保険医登録の取り消された福岡市内の歯科医院と歯科医師が処分を不服として、同局に対し執行停止の申立および取消訴訟を提起したことを発表した。
政治・社会
コンビニのトイレで盗撮、周船寺の会社員逮捕
コンビニのトイレで盗撮、周船寺の会社員逮捕
コンビニのトイレに動画機能が付いた小型カメラを設置し、盗撮をしていたとして5月14日に逮捕された福岡市西区周船寺の会社員、中尾有一郎容疑者(28)に関して、6月21日、西警察署・早良警察署・福岡県警察本部生活安全総務課は、捜査を終結したと発表した。
事件 逮捕 一般 企業・経済
山本太郎氏が問責決議棄権の理由を釈明、「予算委開催が前提でなければ」
山本太郎氏が問責決議棄権の理由を釈明、「予算委開催が前提でなければ」
新党「れいわ新選組」の山本太郎参院議員が麻生太郎財務相に対する問責決議案の採決を棄権した理由について23日、宮崎市内で開いた市民との対話集会で「(問責決議は)形でしかない。予算委員会を開くという前提でなければ」と釈明した。
高橋清隆 政治・社会
東海大駅伝部対象の臨床試験でアスタキサンチン摂取の有効性を確認
東海大駅伝部対象の臨床試験でアスタキサンチン摂取の有効性を確認
アスタリール(株)(本社:東京都港区、西田光德社長)は17日、東海大学医学部・体育学部・医学部付属東京病院との共同研究で天然アスタキサンチンの摂取が、筋肉疲労の軽減に有効であることを確認した。
アスタリール株式会社 健康・医療 企業・経済
【交通取締情報】25日、築上郡吉富町で実施
【交通取締情報】25日、築上郡吉富町で実施
福岡県警は25日(火)、築上郡吉富町で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
交通取締情報 政治・社会
冠水した道路に用心を~車の浸水トラブルを防ぐには
冠水した道路に用心を~車の浸水トラブルを防ぐには
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は、梅雨時期の大雨や集中豪雨にともない、ロードサービス救援依頼が増えることから「冠水路走行の問題点」を検証するテスト映像の視聴を呼びかけている。
一般社団法人日本自動車連盟 一般 企業・経済
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママ Tさん編「ゆめタウン 筑紫野店」
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママ Tさん編「ゆめタウン 筑紫野店」
消費者が主婦目線で店舗を視察して品ぞろえなどを4段階で審査する「店舗ウォッチング」。今回は福岡県筑紫野市の「ゆめタウン 筑紫野店」。
株式会社イズミ 店舗ウォッチング 流通・小売 企業・経済