2024年06月22日( 土 )

2940号

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

半導体関連企業進出に沸く大牟田・荒尾 再生は古賀氏が進めた道路整備にあり(前)
 「炭鉱城下町」として全国に知られた福岡県大牟田市と、熊本県荒尾市。両市は、炭鉱閉山後、人口減少など深刻な状況に陥った。
半導体関連企業進出に沸く大牟田・荒尾 再生は古賀氏が進めた道路整備にあり(後)
 大牟田・荒尾に注目が集まる理由として、道路インフラの整備が進められてきた点が挙げられる。
【クローズアップ】城下町・福岡における天守再建の意義 ~再建から始まる新しいお城の歴史~
 福岡商工会議所は昨年10月に発表した「福岡・博多の歴史文化を活かしたまちづくりに関する15の提言」のなかで、豊かな歴史と文化をもつ福岡市のランドマークとして、福岡城天守の復元を提言した。
【倒産を追う】本業落ち込みを異業種参入でカバーするも本業の競争激化と大型案件の工期延長がとどめに
 業歴47年、道路標識など道路安全設備製造および設置工事を手がけるニチハツ工業(株)。九州ではトップクラスの実績を上げていた同社だが、5月27日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請...
合併会社公告
2940号、合併会社13件
資本減少公告
2940号、資本減少4件
解散会社公告
2940号、解散会社27件
組織変更公告
2940号、組織変更4件
【SIC】問われるリスク管理能力
企業マル秘情報
【SIC】増収も黒字継続できず
企業マル秘情報
アラーム&ワンポイント情報
2940号、問い合わせの増加している企業17件
【倒産情報】ニチハツ工業(株)
 5月27日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日、同地裁より保全処分・監督命令を受けたニチハツ工業(株)の債権者が判明した。
【倒産情報】(株)下村組
 5月21日に熊本地裁より破産手続き開始決定を受けた(株)下村組の債権者が判明した。
高収益企業──経常10%以上
Highly Profitable Company
福岡地方裁判所における訴訟案件状況表
2940号、裁判事件名記録 2024年3月26日〜3月29日 開廷分