浜田和幸(はまだかずゆき)
Kazuyuki HAMADA
			国際未来科学研究所主宰。国際政治経済学者。東京外国語大学中国科卒。米ジョージ・ワシントン大学政治学博士。新日本製鐵、米戦略国際問題研究所、米議会調査局などを経て現職。2010年7月、参議院議員選挙・鳥取選挙区で初当選をはたした。11年6月自民党を離党、無所属で総務大臣政務官に就任し震災復興に尽力。外務大臣政務官、東日本大震災復興対策本部員も務めた。著作に『イーロン・マスク 次の標的』(祥伝社)、『封印されたノストラダムス』(ビジネス社)など。
					
					
					
				浜田和幸 の記事一覧
                    2025年8月18日 13:00
                
                
                
     ゼレンスキー大統領も職を辞さねばならないとの覚悟は決めているフシが見えるようになりました。最近では、海外への資産の移転と家族をともなっての亡命先を探しているとの報道も聞こえてきているからです。
                
                
            
                    2025年8月16日 06:00
                
                
                
     AI技術をめぐる覇権争いは地上から宇宙へと舞台を拡大しつつある。中国は数千の衛星群と統合型AIを活用した「宇宙スーパーコンピューター」構想を進め、アメリカも対抗策を打ち出している。
                
                
            
                    2025年8月12日 16:00
                
                
                
     このところ、中国では習近平国家主席の健康不安説や交代の可能性がウワサされているようです。そんな中、「物言う外交官」と異名を取った垂秀夫前駐中国大使の発言が注目を集めています。
                
                
            
                    2025年8月11日 13:00
                
                
                
     ウクライナとロシアの戦争には終わりが見えません。死者や負傷者の数はウクライナ側が多く、すでに70万人を超える兵士が死亡しているようです。
                
                
            - 1
 - 2
 

                                        
                                        
                                        
                                        
        
                          
                          
                          
                          
                          
									






