2025年6月12日 14:00
(株)力の源ホールディングス(東証プライム、山根智之代表取締役社長兼CEO)は6月11日、子会社のCHIKARANOMOTO GLOBAL HOLDINGSと孫会社のPT. IPPUDO CATERING INDONESIAが共同で、新たにインドネシア共和国に現地法人を設立することを決議した。
2025年6月12日 13:00
JR九州の2025年3月期決算は、営業収益とEBITDAが過去最高を更新し、同社がキャッシュを創出する体質へ転換したことを鮮明に示した。
2025年6月12日 12:10
(株)九州フィナンシャルグループ(代表取締役社長:笠原慶久)は6月10日、子会社である(株)鹿児島銀行(頭取:郡山明久)が、パステムソリューションズ(株)(鹿児島市、代表取締役社長:吉留久隆)の普通株式を100%取得し、完全子会社化すると発表した。
2025年6月11日 15:30
福岡県糸島市の芥屋ゴルフ倶楽部で「ACN TOUR LANDIC CHALLENGE 12」(6月11日~13日)が開催されている。
2025年6月7日 06:00
6月27~29日の日程で、青森県・秋田県・岩手県を舞台にした歴史探訪ツアー「1万年のロマン 北東北・縄文紀行」が企画される。
2025年6月6日 14:05
福岡商工連盟は5月8日、書面決議による役員会を開催し、役員の改選を行った。議案は全会一致で承認され、新たな執行部体制が発足した。
2025年6月5日 12:00
厚生労働省は2024年の人口動態統計(概数)を発表した。国内で出生した日本人の子どもの数は68万6,061人で、統計を開始した1899年以降で初めて70万人を下回った。
2025年6月3日 16:30
今回紹介する動画は、「【全国民が驚いた!】林官房長官の暴露と森山幹事長をハメる小泉大臣の恐ろしさ・・・。」
2025年6月3日 15:30
6月22日、福岡県議会議員・原竹岩海氏の県政報告会が開催される。特別講師として元農林水産大臣で弁護士の山田正彦氏が登壇し、「令和の百姓一揆・米がタネが食が危ない」と題して講演も行う。
2025年5月31日 06:00
福岡城天守閣の再建機運が高まるなか、NPO法人福岡城・鴻臚館市民の会(福岡市中央区)が主催する市民向けのガイドツアーが、福岡市内各所で順次開催される。
2025年5月28日 18:00
6月20日、政治経済学者の植草一秀氏を講師に迎えて、当社主催のプレミアムセミナーを開催する。
2025年5月28日 17:30
6月18日、福岡県久留米市にて「西九州新幹線福岡県南乗り入れ実現総決起大会」が開催される。会場は久留米シティプラザ「ザ・グランドホール」。
2025年5月28日 13:00
27日、ワイエスフード(株)(本社:福岡県田川郡香春町)は代表取締役の異動を内定したと発表した。6月26日開催予定の定時株主総会および取締役会決議を経て正式決定する見込み。
2025年5月28日 10:00
福岡博多ライオンズクラブ(ライオンズクラブ国際協会337-A地区 4R地区 4R・3Z)の結成60周年記念式典が5月10日、ホテルニューオータニ博多にて盛大に執り行われた。
2025年5月27日 17:50
福岡の歴史や文化、観光の魅力を市民の手で学び・伝える「福岡歴史観光市民大学」が、2025年度(第16期)の受講生募集を開始した。
2025年5月27日 14:30
23日、東京証券取引所は、永代供養墓募集代行などを手がける(株)エータイ(本社:東京都千代田区、樺山玄基代表)のグロース市場への新規上場を承認した。
2025年5月22日 16:15
今回紹介する動画は、「【農水相の交代は戦略・・】なぜ、小泉進次郎を選んだのか!?は明白。時期、総裁にステップにすぎない!」
2025年5月21日 17:30
(株)九州電力(本社:福岡市中央区、池辺和弘代表)は19日に「九電グループ経営ビジョン2035」を発表した。
2025年5月20日 16:10
今回紹介する動画は、「【またしても予想的中!】公明党・・消費税0%を撤回・・・自民党の「減税しない」に抗えない状況が露呈!」