2018年3月29日 08:02
1992年をピークに、1人あたりのアルコール飲料の消費量の低落が続いている。いわゆる「酒離れ」だが、それにはさまざまな要…
2018年3月22日 08:04
米ウォルマートが苦戦している。2018年1月期決算は人件費増とネット通販強化による経費増で2期連続減益になった。アマゾン…
2018年3月15日 08:06
広島発祥の小売業である(株)万惣。「alzo(アルゾ)」「マルシェー」などの屋号で、広島県を中心に36店舗を展開し、27…
2018年2月26日 08:04
小売の世界には業態類型という言葉がある。日本リテイリングセンターの渥美俊一氏によるもので、それぞれGMSとかDSあるいは…
2018年2月26日 08:03
国内最大級の食品展示会である「FOODTABLEinJAPAN2018」が14日から16日まで、千葉市美浜区の幕張メッセ…
2018年2月26日 08:02
1974年、東京都江東区に日本で初めてのコンビニエンスストア(CVS)が誕生してから44年。以来、急成長を続け、業界全体…
2018年2月23日 16:23
主要流通企業の2018年度の出店は、ドラッグストアとディスカウントストア(DS)が大量出店を続けるのに対し、総合スーパー…
2018年2月14日 16:47
アマゾンジャパンが生鮮食品のネット通販に参入した。同社の背中を押したのは、ネット通販の急増と人手不足による宅配クライシス…
2018年2月14日 16:45
スーパーの物流投資が活発化している。タイヨーが物流施設を新設するのを始め、イオングループ3社と、ハローデイ、リテールパー…
2018年1月15日 16:31
株高とインバウンド需要で百貨店の売上が持ち直している。メガ百貨店5社の2017年12月の売上高は5カ月連続でそろって前年…
2017年12月21日 08:06
九州流通業界では今年、3月のリテールパートナーズとマルキョウの経営統合に続き、5月にはサンリブが兄弟会社マルショクとの合…
2017年11月23日 08:05
小売業者が、売場面積1,000㎡以上の新規店舗を出す際に、各自治体に届け出ることを定めている大規模小売店立地法。2016…
2017年11月23日 08:04
カインズの熊本宇土店が10月25日にオープンした。九州1号店の福岡新宮店の出店から約1年半。熊本地震の影響もあり、予定か…
2017年11月23日 08:02
さまざまな生命が生まれては滅亡し、また多くの文明が誕生しては終焉を迎えた。長い間ほとんど変化とはほぼ無縁だった小売業に、…