2017年11月2日 08:05
オウンゴールとは、サッカーで誤って味方のゴールにボールを入れることをいう。当然相手方の得点となる。かつては自殺点と呼ばれ…
2017年11月2日 08:04
ディスカウントストア(DS)とドラッグストアが鹿児島県で出店攻勢をかけている。トライアルカンパニーとドンキホーテが来春、…
2017年10月16日 08:05
長引くデフレにより、小売業のあり方が大きく変わってきた。ディスカウントストアと並んで台頭してきたのがドラッグストア。大手…
2017年10月12日 08:06
熊本地震から1年6カ月。被害を受けた県スーパーはその後の特需で業績を急回復し、前期は主要15社中13社が増収を達成した。…
2017年9月21日 08:05
損益分岐点の改善、足踏み―データ・マックスが主要流通企業25社の2016年度決算の損益分岐点比率を調べたところ、前年度か…
2017年9月7日 08:05
九州の主要食品スーパー(SM)28社(年商100億円以上)の2016年度決算は、増収が18社と3分の2を占めたが、当期純…
2017年8月28日 08:05
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営する㈱スタートトゥデイの時価総額が8月1日、1兆円を突破し…
2017年8月28日 08:03
九州の主要ディスカウントストア(DS)8社の2016年度決算は、トライアルカンパニーとニシムタが最終減益、ダイレックスな…
2017年8月28日 08:02
長らく福岡の消費者に愛されてきた百貨店「岩田屋」と「博多大丸」。それぞれ歴史と特長を持ち、人々の暮らしを支えてきた。知名…
2017年8月21日 08:04
戦後の食糧不足から飽食の時代へと移り変わり、そして少子高齢化で農業が衰退しつつある現代。輸入食糧に頼り切った日本にとって…
2017年8月21日 08:03
5割強が最終損益悪化―データ・マックスが集計した九州の主要流通企業・生協の2016年度決算によると、年商200億円以上の…
2017年8月21日 08:02
九州ドラッグストア最大手の(株)コスモス薬品では、今年8月25日付けで創業者の宇野正晃社長(70歳)が代表取締役社長を退…
2017年7月31日 08:04
首都・東京のなかでも総合生活文化の最先端を走る銀座。2017年4月20日にグランドオープンした「GINZASIX(ギンザ…
2017年7月27日 08:04
九州主要8生協の2016年度決算は、半数の4生協が経常減益となった。基幹事業である無店舗事業の配送要員を確保するため、人…
2017年7月27日 08:03
2017年は、ドラモリがザグザグを買収、マルキョウがリテールパートナーズと経営統合、マルショクとサンリブの合併発表など、…
2017年7月27日 08:02
リテールパートナーズ傘下の(株)マルミヤストアが事実上の救済合併を行い、再出発した(株)新鮮マーケット。「新鮮市場」の(…