2023年12月7日 13:00
賃貸マンションを主力にオフィスビル、テナントビルなど、「modern」シリーズの収益物件開発を手がける(株)モダンプロジェが、福岡・大名で複数の開発プロジェクトを進めている。
2023年11月27日 13:00
スーパーマーケット「foodway」などを展開するフードウェイグループは10月、鮮魚部門を分社化し(株)魚蔵を設立。代表取締役社長に(株)フードウェイの専務・後藤和洋氏が就任した。
2023年11月23日 13:00
忘年会シーズンに突入し、会社の仲間や懇意にしてもらっている取引先と一緒においしい料理とお酒を楽しみながら、親睦を深める機会が多くなっている。
2023年11月20日 13:00
福岡市人権問題企業啓発推進会議では2023年11月28日と24年1月16日に、企業活動と人権をテーマにしたセミナーを開催する。
2023年11月13日 13:00
(公財)福岡観光コンベンションビューローは先日、コンベンション関係者やインセンティブ旅行の担当者、メディア関係者などを国内外から招聘し、「FAMトリップ2023」および「MICEセミナー&商談会」を開催した。
2023年10月26日 13:00
(株)Robot Home(東証スタンダード)は、2024年4月に本社をGINZA SIX(東京都中央区)へ移転する。移転の理由について同社は、「事業拡大戦略の一環」としている。
2023年10月23日 13:00
中古品を取り扱うリユース市場の成長が止まらない。リユース業界は景気の波に左右されにくく、むしろ不況に強いとされる。
2023年10月19日 13:00
11月18日、福岡市で大型イベント「e-FUK WEEKEND 2023 Autumn」が開催される。
2023年10月9日 13:00
人権に関する啓発事業や情報提供、登録団体との定期的な交流会やイベントの開催などを行う福岡市人権啓発センターは10月28日(土)、「レインボー×ココロン映画会&講演会」を開催する。
2023年10月5日 13:00
(独)国際協力機構(JICA)九州センターは、ふくおかフィナンシャルグループの(株)福岡銀行、(株)熊本銀行、(株)十八親和銀行の3行と「業務連携・協力に関する覚書」を締結。
2023年9月25日 13:00
福岡・博多においては、ラーメンに負けず劣らずの人気で市民から愛されているうどんだが、そのトッピングのなかで、定番であり、高い人気を誇っているのが、「ごぼ天(ごぼう天)」だろう。
2023年9月21日 13:00
(一社)全国建設発生土リサイクル協会・土サミット事務局が主催する「土サミット」は、土に関わるさまざまな業界の専門家や関係者の交流の場であり、今後の課題や取り組むべき問題について話し合うことを目的として、2020年にスタートした。
2023年9月18日 13:00
まず故人の偉業に関する説明から始めよう。山本氏は山本木材産業の商号で外材の商社として事業をスタートさせ、ピーク時には年商100億円に達していた(1978~81年)。